540035 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

マレーシアでロングステイと ゴルフ中心生活

マレーシアでロングステイと ゴルフ中心生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

トロピカル ゴルファー

トロピカル ゴルファー

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.10.09
XML
カテゴリ:旅行


2022年10月9日 日曜日 成田 曇り最高気温22度 微風

明日はついにマレーシアへ帰る日となりました。

今日は、毎回成田空港迄は来てますが、成田山新勝寺へは行った事が無いので、初めて行って見ました。 美味しい鰻屋さんもあるという事で、お参りの後は鰻の予定です。


お友達が9時30分頃ホテル日航成田まで迎えに来てくれて、まずは参道の鰻屋さん、「駿河屋」へ行って整理券を受け取ります。この時間に行っても既に30番目😳😳

ここは鰻の有名店で、この時間に行って整理券をもらっておかないと、待ち時間が物凄く長くなってしまうので、まずは駿河屋さんで整理券をもらう。

それから、新勝寺は初めてなので、ボランティアのガイドさんに、1時間くらい丁寧に案内してもらいました。 



終わった時間は12時を少し過ぎた頃。

丁度いい時間なので、「駿河屋」さんへ

お店の周りには順番待ちのお客様が大勢待ってました。

その中をかき分ける様にお店の中へ入って
番号札を渡すと直ぐに中へ案内してもらえました。

やっぱり早く来て番号札をもらっておいた甲斐がありました。

まず注文したのは 玉子焼き これは、鰻は焼き上がりまで20分くらい掛かる と言う説明なので、まずはだし巻き玉子を注文


味は昔懐かしい、ほんのり甘いだし巻き玉子焼き

玉子焼きがご馳走だった頃の あの玉子焼き
でした🥰😘

それを食べながら待つ事約20分

「鰻重セット」が出て来ました。


私は鰻の通ではないですが、焼き色が丁度良い
色具合。 肝吸いと漬け物が付いてます。

食べましたが、味のバランス、焼き加減も
素晴らしく、今回経験した他の2店の更に上を行く出来栄えでした。

次回成田空港に来る時はまた訪れたいお店でした。

明日は、いよいよ日本最終日。
よろしければ、ポチッと応援していただけたら、嬉しいです。よろしくお願いします🤗🤗

にほんブログ村 ゴルフブログ 夫婦ゴルファーへ
にほんブログ村 海外生活ブログ クアラルンプール情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.10.09 18:33:46



© Rakuten Group, Inc.