204297 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

でみぃあの買い物日記などなど

でみぃあの買い物日記などなど

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
January 27, 2020
XML
カテゴリ:パソコン
Thinkpad X60sを復活させるべくLubuntu 18.04をインストール。
ただ、Thinkpad X60sは過去から純粋の無線LANアダプタが高温になる問題があるので自宅にあるUSBドングルのELECOM WDC-150SU2Mで無線接続を試みる。
ぐぐってみるとELECOM WDC-150SU2Mはrtl8188euドライバで動くらしい。
ubuntu 16.04でelecom WDC-150SU2Mを使う

ただ、Lubuntuをインストールした直後だと必要なパッケージが不足しているので以下コマンドで必要なパッケージをインストール。​
sudo apt install gcc
sudo apt install make
sudo apt install git
​続いて上記のサイトのとおりにコマンドを入力。​
sudo git clone https://github.com/lwfinger/rtl8188eu
cd rtl8812eu
sudo make all
sudo make install
あとはOS再起動で認識してくれました。

​ただ、dkmsのコマンドだけはうまくいかず。​gitサイト​のとおりなんだが…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 27, 2020 02:03:13 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Calendar

Category

Favorite Blog

2台あるCF-XZ6にWind… yamanekoneko2さん

Comments

お尋ね者@ Re:dtab d-01gを購入&MVNOでテザリング(06/21) はじめまして。 D-02Hも同じやり方でテザ…
でみぃあ@ Re:バッテリー…ダメですか?(04/07) yamanekoneko2さん、こんばんは。 出張中…
yamanekoneko2@ バッテリー…ダメですか? こんばんは バッテリー持たないですか? …
でみぃあ@ Re:PC-VY10A/C-5にWindowsXPをインストール(04/02) yamanekoneko2さん、こんにちは! OSはい…
yamanekoneko2@ Re:PC-VY10A/C-5にWindowsXPをインストール(04/02) でみぃあさん こんにちは~ なんかおんな…

© Rakuten Group, Inc.