039271 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

つぼやき日記

つぼやき日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

あさあさ☆

あさあさ☆

カテゴリ

日記/記事の投稿

バックナンバー

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

楽天カード

購入履歴

Nov 16, 2005
XML
カテゴリ:縫い物。
写真をとり損ねてしまったのですが、
日記をサボっている間いくつかリースやサシェを作っていました。

サシェは薄手の生地にレースのハギレを重ねて作った袋に
ハロウィンの仮装でもらった商品についていたサテン風のリボンを再利用してつけちゃった物。

今回は祖母の店にでも置いてもらおうとゴールドのワイヤーリースに
メタセコイヤやなんかの木の実とドライフラワーをつけてクリスマスバージョンにした豪華版と
焼酎2.5リットルのどでかペットボトルの底を切って毛糸を貼りリースの土台にした物と・・
随分材料費に差のある2つでしたが母に頼んで持ち帰ってもらいました。

ドライフラワーと言っても材料をそろえると高いので
やっすいポプリで使えそうな素材をちまちまグルーガンでくっつけて
ケミカルのレースリボンやワイヤーリボンをつけた物です。
これが結構臭う・・
私は何をするにもクドイほどやってしまうので(自覚アリ)
結局ゴールドのワイヤーもついていた木のビーズも
土台につけた毛糸も見えないくらいに。
キャンプで拾ったトチの実も殻ごとつけたのですが、
全然目立たなく・・

話は変わって幼稚園では大々的な電車ごっこをするため
年長さんが廊下にビニールテープで延々線路を描いていました。

切符のスタンプ用に各組の簡単な消しゴムハンコを作って持っていきました。
使えればいいのですが・・
結婚前から全然使ってなかった45k位しかなさそうなA4のカラー紙も500枚ほど持っていくことに。

年賀状、今年は消しゴムハンコかなー。

はんけしくん

のはがきサイズは既に購入済だったりします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Nov 18, 2005 12:34:36 AM
コメント(0) | コメントを書く
[縫い物。] カテゴリの最新記事


カレンダー


© Rakuten Group, Inc.