039168 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

つぼやき日記

つぼやき日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

あさあさ☆

あさあさ☆

カテゴリ

日記/記事の投稿

バックナンバー

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

楽天カード

購入履歴

Jan 9, 2006
XML
カテゴリ:縫い物。
高校のお裁縫の時間ぶりでやり始めたのであんまりな出来上がりですが、
小さい画像なら分かるまい。
連休中に仕上げた物アップ。
詳細は明日又書きますかね。(自己満足)←書いたよ!
DSも触らず、ウゴウゴルーガもケロロも忘れ縫い縫い・・

ネックウォーマー
ネックウォーマー。親父殿が頼むので。家にある布で作ってやったわいな。
内側が表地に使うにはきついグリーンのフリース
楽天のお店で購入した詰め合わせ生地箱に入っていたモノ。
あの詰め合わせ・・あんまりよくなかった・・

表のリブと裏起毛のニット地はグリーンの生地のセットをヤフオクで買ったもの。
子供の上着を作るつもりだったんだけどな・・

ワンポイントのハギレはフェリシモのクチュールの100枚カットクロス(ヤフオクにて。)と某ショッピングセンターのフリマコーナーで購入のカットクロス。

全円と8枚ハギ。
フレア。2種。全円と8枚ハギ。
写真は8つ折くらいで撮っていますので相当カサ高いのです。

生成りのニット地はもう端がくるくるして縫いにくいったら!
しみ汚れや糸飛びのようなところもあるので気をつけながら、
でも練習だし!とざくざく惜しげもなく全円フレアです。
ヤフオクでニット生地のセットを落札した中の1枚。
生地代200円くらい?
幅広のゴムは20mくらいありそうなのをリサイクルショップで100円で見つけた物。
端っこ黄ばんでたけど、劣化もなし。お買い得。
白いスカートで唯一お金の掛かっているのは綿のトーションレース。
麻ではないんですが5mくらいつけて500円くらいかな。

エンジ系の細畝コーデュロイスカート
生地巾×1mチョイくらいだったかな・・
楽天のお店でアウトレット525円。
そのままじゃタイトスカートだなー自転車こげないなーと思って
生地ギリギリいっぱい使える型紙をおこしてカットしてカットして
8枚ハギのフレアに。
正確にはうち2枚は中央で耳どうしをつないであるので10枚ハギ。
おかしなシルエット・・
そしてゴムのスカートのはずが裾広げてウエスト絞ったので
おしりが入らないことに気付き、ワキにジッパー。まぬけだ・・
ジッパーはエンジの入った3色セットを100均で購入。
キュプラの裏地を今からつけます。(楽天で購入・キュプラ生地代は50円くらい。)

おやじゃーじ
オヤジのジャージ。家じゃーじ。
生地はやっぱりヤフオクのニット生地のセットの中の1枚。
やったら生地を使う親父のズボンも生地代100円。
(ただし、前の持ち主は買ったまま袋にも入れずに保管していたらしく
ヤニくさかった。ヤニ焼けのしみもあった。洗えば落ちそうだけど。←当然地直しなんかしてない。)
親父殿のウエストサイズの型紙なんてあるわけないので適当に製図しておこしてみた。
結果。裾が長すぎた。願望?
オシリ周りも、余裕持たせすぎた。
これが一番時間掛からない。初めてでも1時間くらいかも。
時代劇専用チャンネルとかFOXテレビとか笑点とか見なければ。

どれもこれもマイ製図。色々おかしい。行き当たりばったり。

後はカバンだー!持ち手が決まらないんだよねー!
(最初に取り掛かって結局最後。)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jan 10, 2006 11:47:35 AM
コメント(0) | コメントを書く
[縫い物。] カテゴリの最新記事


カレンダー


© Rakuten Group, Inc.