039251 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

つぼやき日記

つぼやき日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

あさあさ☆

あさあさ☆

カテゴリ

日記/記事の投稿

バックナンバー

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

楽天カード

購入履歴

Feb 19, 2006
XML
カテゴリ:縫い物。
我が家には洋服がいっぱいあるはずなのですが、
(お高いものがあるわけではありません。質より量タイプの着道楽・・・?)
リサイクルショップで子供のきれい目の靴を購入したついでに
数日前にネル生地のフレアスカート(¥0.-)を貰ってきてズボンにしました。
サイドポケットはそのまま使って真ん中を開いて股を作り、余った生地で後ろポケットを。
ポケットに手持ちのテリアのタグをつけて
裾にもつけたテープをポケットにも縫い付けておしまい。リメイク代は100円くらいかな。
リメイク

カーテンを途中にしたままなので、オヤジ殿に冷たい視線を向けられつつも
次、行って見よ!(現実逃避)
ボーダー柄で。
北欧柄リネン風。というと格好良い感じ?(生地代金1パネル350円でした。)
化繊ですべる生地でした。
画像はバックスタイル。
ボーダー生地を使って作るスカート、というのが
本に載っていたので作ってみました。
ちょっと長めなので野暮ったくなるかな・・
でもこれ以上丈上げると後ろスリットがきわどくなるし・・
透け感があるので綿ボイル?のような生地で裏地をつけてみたけど、
色々失敗しています。

絵本バッグ
↑は、大人のトランクス用の生地を使っての絵本バッグ・・
勿論未使用のパネル生地を使ったんですけど、オシリ面は大きいので
前のほうと大きさを合わせるのにちょっと苦労。
結果、横51×縦37センチの大きめ鞄に。
裏には芯張り済みの濃紺のニット生地をつかました。
狙ってはいなかったのですが、結果としてリバーシブルでもOKに。
持ち手テープが頑丈なんですけど高くて378円。(楽天にて10センチ42円のプレッピーテープ購入。)
もうこのテープは買うまい。高いもん。
パネル生地は140円くらい。
裏地は70円分くらい。
はぎ合わせに使った柄物生地が100円くらいはかかってそうなので
合計700円位かなぁ・・・

そしてカーテンは進まず、夜更かしし、オリンピックを見ながらミシンがけ・・
風邪が長引くわけだ。
(まだつらいよー)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Feb 19, 2006 11:21:24 AM
コメント(0) | コメントを書く
[縫い物。] カテゴリの最新記事


カレンダー


© Rakuten Group, Inc.