412375 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

カテゴリ

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005/09/11
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
いや見てみたいことがあったので。
一番に投票所に行った人は、投票箱の中身が空かどうか確かめる、と聞いたので、自分ではその役目が出来なくてもも一度見てみたいな~、と。

引っ越しした為、投票所が変わってしまい、両親なんか見当違いの場所に行くつもりになってた。
で、先日車で通りかかったので、場所を教えると、
「ええ~、なんだ近いじゃん」
ええ近いですとも。
この辺はお年寄りが多いんだから、若者が歩いて10分も掛かる所を投票所に指定したら、誰も行かなくなるって。

で、当日。
7時前に起きて、投票所へ。
3分前に着いたんだけど、もう既に5人ほど並んでた。
よし、これくらいの人数なら、確認しているところが見られるぞ。
しかし……。
なんつー狭さ。
今までは小学校の体育館だったから、無駄にだだっ広かったけど、今度のところはその10分の1もないかと思われる広さ(体育核の半分しか使ってなかったし)。
常に傍に人の視線を感じる様な気がして落ち着かない~。
いや前のところもね、やたら音が響いて、鉛筆の音が当たり一面に聞こえまくってたけど。
まあ何事も程々が一番ということだよね。

とにかく、本当に一番の人が確認してましたよ。
ぱかっと横を開けて、中に何も入っていないことを確認して投票してた。
今回の投票の目的の一つを達成できて満足~。
だって選挙結果については私独りがどう足掻いたって、変わるもんじゃないし。
ただ一票の積み重ねが結果を生むからこそ選挙に行くんだけどね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005/09/12 02:08:56 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.