412280 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

カテゴリ

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006/02/21
XML
カテゴリ:本・マンガ
『頭のいい女、悪い女の話し方』、読み終えました。
続けて読む時間がなかったので流石に日にちが掛かりました。
読んでいてぐさぐさと心に突き刺さる箇所があって、なんだか暗~~い気分になったものの、読後はなんだか清々しいと思える気分にすらなっていたのは不思議です。

心理学か何かの実験だったと思うのですが、相手の長所と欠点を言う場合、
長所を先に言って短所をいうよりも、短所を言ってから長所を言った方が、相手の気分がいいんだそうで。
この本はそんな感じで単元が進んで行っているようです。
だから読後は「よし、自分のここは直そう」という気持ちになるのだと思います。

この本の面白いところは、
こういう話し方をされたら周りはこう対処しよう、という例が載っていること。
まあ相手がどうしようもない程の人だと離れて行ってしまいそうですが、そのような人には離れて行って頂いた方が精神衛生上いいかもしれませんしね。
逆にそう言われないように気を付けないといけない訳です。

急に自分を変える事は出来なくても、気を付けていれば『頭の悪い女の話し方』からは遠ざかれるはず。
……と信じて頑張ろう、と誓った私です(長く続けられますように…)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/02/25 10:20:11 AM
コメント(0) | コメントを書く
[本・マンガ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.