127072 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

子育て日記

子育て日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

あああいいい

あああいいい

カレンダー

お気に入りブログ

ルナの日記帳 lyra361さん
☆りぃとみぃの姉妹日… ちょん子8404さん
Baby Cute みぃゆなさん
mimipop world * mamapop05さん
パパ育児のすすめ ody2005さん

ニューストピックス

2007年03月12日
XML
カテゴリ:子どもの病気

昨日から咳と鼻水が続いているので、午前中の受付終了直前に小児科に連れていきました。
狙い通り待合室には私たちの他に2組しかいなくて「ラッキー!」と心の中で喜んでいた私。
しかし、すぐ後から入ってきたママさんが私の隣で抱っこしていた赤ちゃんを降ろしてコートを脱がせ、しばらくすると受付の方に何やらお話ししている...。
そして戻ってきたママさん、キッズスペースで遊んでいるお姉ちゃんに向かって「○○ちゃん、ボツボツ出てきちゃったからこっちの部屋に入るからね。一人で遊んでて」と言うではないですか。
そのボツボツが何だかは分かりませんでしたが、小児科に行くというのはこういうリスクもありますね。お互い様といえばお互い様ですし。

娘の状態はいつもと同じ軽い鼻風邪で、抗生剤は使わず弱い薬で様子を見ることになりました。
喉が全体的にピンク色になっているので、念のために今日はお風呂はお休みです。
また、今家にある熱さましのお薬が昨年4月にいただいたもので古くなっていて、その頃からだと体重も増えているしということで、今回新しいお薬をいただいておくことに。
今日の娘は相変わらず診察の間泣いていましたが、看護士さんがアンパンマンのぬいぐるみを見せてくれると、泣きながらも「アンパンマ~ン、アンパンマ~ン」と反応してました。
前はぬいぐるみを叩き落す勢いで拒否していたので、少しは余裕ができてきたのかな。

最近、半分遊びで夫や私の名前を教えていたのですが、今日家の中で「パパは○○○(夫の名前)」と言いながら歩いてました。
どうやら私の名前よりも夫の名前の方が言いやすいようです。

今日の娘。
病院に行くときは下着はボディではなくシャツにしているので、トップスは長めのものを選びます。
先日届いたばかりのnaaのチュニックが早速役に立ちました。
左はPCに触りたがってどうにも収まらなかったので、電源を切った状態で触らせたらゴキゲンで触り倒しているところ。そのうち一人で勝手に電源入れて遊んでたりするんだろうなぁ...。
右は窓辺でポーズらしきものをとっている娘。なぜかお腹を突き出してます。
03121 03122






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月12日 22時11分11秒
コメント(6) | コメントを書く
[子どもの病気] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.