活力なべと美味しい毎日

2019/07/14(日)17:44

ダニ撲滅大作戦

健康について(48)

ダニにかまれたので、シーツなどは洗って、布団や枕は布団乾燥機をかけて、念入りにふとん掃除もしたのに、まだなんだか刺されている様子…。2日後くらいにましになったと思ったら(もちろん乾燥、掃除は毎日)また4日目くらいにかまれ跡が増えてる。 ダニってかまれてすぐ痒くならないので、何時かまれたのか不明なのが気持ち悪い。 いままでは乾燥と布団掃除ですぐ大丈夫になったのに、大発生したんだろうか… あぁ、どうするよ~これ~布団すべて買い替えるのは夏が終わってからにしたいしな… バルサンとかは炊きたくないんだよな~マンションだし、人間にも悪そうだし… でも昔は毎年炊いてたなぁ、昭和だわ… で、布団乾燥機の取説をもう一度読んでみると、ダニモードの使い方が全く間違ってました! マットを布団でくるんで熱が逃げないようにして裏表かける、というもので ただ乾かせばいいってものではありませんでした しかもネットで調べると、大発生した時は一回裏表やるくらいではだめで 朝晩3日間、できれば1週間続けるのがいいのだとか。 よ~し!やるぞ、やってやるぞ!! 朝晩3日、表をダニモードにかけ、裏に逃げるダニを熱いうちに掃除して、 次は裏をダニモードにかけ、表を掃除…を繰り返すと、 おぉ!咬まれない!でもなんかざわざわした感じはまだある感じがしたので 引き続き2日に1回は行い、ダニシートを4枚投入(布団1枚に1枚でいいらしいけど) 咬まれることもなんだかざわざわすることもなくなり、安眠が戻ってきました! 咬まれた後もすぐムヒ塗り続けたおかげであとにもならず、薄くなってきたけど あいつらのかみあとは治りそうなころにまたぶり返したりするので腹が立つ! がまんがまん、掻くとあとになっちゃう。 ダニをやっつけるのには、やはり面倒でもマット式を購入したほうがいいと思います。 うちのはこれよりランクは下のモデルですが、靴や小物乾燥などもできますし お勧めです! ​ 三菱 ふとん乾燥機 フトンクリニック ダークブラウン AD-X80-T [ADX80T]【RNH】​ ​ Getダニ捕獲シート(10枚セット) 【ゲットダニ捕獲シート10枚セット Get ダニ捕獲シート(10枚組) 除虫 防虫 だに ダニ対策 誘引 粘着 捕獲 ダニシート 捕獲シート】​ ​ 【第2類医薬品】液体ムヒS2a 50ml【鎮痒消炎剤】【ムヒ】【虫さされ】​

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る