1267127 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ばけQちゃんのブログ

ばけQちゃんのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ばけQちゃん

ばけQちゃん

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

「燃費計」と「満タ… ミスターマネーさん

トヨタ アクア(AQUA… kishin2さん
道北定年日記 lon746さん

コメント新着

hinatattchi@ Re:クルミの木(08/10) はじめまして。 チロリン村とクルミの木に…
ばけQちゃん@ Re[1]:とりあえずほっとしました(01/06) マダムQさんへ  一度は諦めかけたのです…
マダムQ@ Re:とりあえずほっとしました(01/06) パソコン、よかったですね。 ...というこ…
ばけQちゃん@ Re[1]:とりあえずほっとしました(01/06) ねこちゃんさんへ  色々とやらなきゃな…
ねこちゃん@ Re:とりあえずほっとしました(01/06) 新しい年2020年おめでとうございます。 今…

フリーページ

ニューストピックス

2017年03月06日
XML
カテゴリ:ドライブ

 6時起床、丁度夜明けを迎えるところでした。ちょっと冷えたなあと感じていましたが、やはり晴れていました。-8.5℃はこの時期のこの時刻として平年並みです。

 このところ、日中の気温が0℃前後まで上がるので、少しずつ雪は溶けてきました。ヴェランダの戸を開けて放り投げていた野菜屑が、雪の中から顔を出してきました。

3/6野菜屑の散乱.jpg

 楽団の定期総会(12日)の資料作りをしなきゃならなりません。しかし、すっきりした青空ではないけれど一応晴れ、やはりドライブに出かけることにしました。

 今日の目的地は道の駅「マオイの丘公園」です。郊外の農家では、あちこちで融雪剤の散布が始まっていました。薄く撒いても、日が照ればかなりの効果があるようです。

3/6融雪剤を散布された畑.jpg

 期待していた鯛焼屋さんは今日も居ませんでした。道の駅のトイレに寄ってから、傍にある野菜販売場で、ミカン(14個で380円)とリンゴ(7個で250円)を買いました。

3/6マオイの丘公園へ.jpg

 そして帰り道、いつもの喫茶店に寄って、いつものケーキセットでした。

3/6いつもの喫茶店で.jpg

楽天ブログへ → http://plaza.rakuten.co.jp/bakeqchan/

<a xhref="http://www.blogmura.com/ranking.html" target="_blank">にほんブログ村</a>






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年03月06日 20時11分56秒
コメント(2) | コメントを書く
[ドライブ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.