816962 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

子育て日記☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Profile

@波@

@波@

Category

Favorite Blog

仏壇の引っ越し 放浪の達人さん

毎日一緒だよ~ 彩ママ2001さん
大好きなBALI☆愛する… ☆mayutan☆さん
バリコラ! バリ家具・雑貨・インテリアfinestageさん
みうらしく行こう~M… みう7・8さん

Comments

 @波@@ Re[1]:BALI ☆2(08/14) 放浪の達人さん お久しぶりです!! 相変…
 放浪の達人@ Re:BALI ☆2(08/14) おお!お久し振り!新しく更新してんじゃ…
 たくにょんまま@ なみちゃん元気? 掲示板もなにも無くなって連絡しようがな…
 もも姫ママ@ Re:バリ旅行(01/27) バリ楽しんでますか~~~
 もも姫ママ@ Re:バリ旅行(01/27) (〃⌒ー⌒)/どもっ♪ お久しぶりです~ …
 @波@@ Re[1]:バリ旅行(01/27) もも姫ママさん >ええ 2ヵ月も泊まって…

Keyword Search

▼キーワード検索

2005/07/31
XML
カテゴリ:子育て
ここ最近、バカ旦那との出来事でモンモンとしてた奈美です。
眠れなくて吐き気がして、ストレスで頭がおかしくなりそうだった。

4日に奈美が友達と出かける時に、旦那がちゅらを見てるはずが
旦那は実家に預けようとしてたって書いたよね。

実家に頼る旦那や、仕事まで休んで張り切ってる義親が許せなくて
奈美は、ちゅらを連れて遊びに行くって決めてたの。

でも、ここ2.3日ずっと考えてたんだ。

月1回、1時間しか、ちゅらに会えない義親。
もっと会わせてあげたいけど奈美に気を使って言えなかった旦那。

奈美は今でも義親は嫌いだし、好きになろうとも思わない。
でも、それは奈美の都合であって、ちゅらには関係ないこと。

奈美が子供の頃、おばあちゃんの家には毎週行ってた。
いろんな所に連れて行ってもらったり、買ってもらったり
すごくかわいがってくれて今でもいい思い出なの。

それを、ちゅらから奪うのは良くないって思った。
ちゅらにも、おじいちゃん、おばばちゃんからかわいがられて
愛される権利がある。



仕事まで休んで指折り数えて待ってる義親を
「奈美がちゅらを連れて行くからいいです」って断るのは簡単。

でも、そしたら旦那の顔が立たない。
旦那は親に対して申し訳ない気持ちになると思う。

そこまで、旦那に気を使わせるのもかわいそうかな・・って。

今日、思い切って4日についてダンナと話したの。
旦那は「親にちゅらを会わせる時間、奈美ちゃん決めてくれていいよ」
って言ってくれた。奈美の気持ちを察しての配慮だと思う。

だから奈美は、3時間くらいなら実家でちゅらを見てもらってもいい。
その間、もちろん旦那も実家にいること。
あとは、旦那がちゅらの世話をすること。って決めた。



こうやって書いてて思うけど、奈美は一体何様だろうね・・・
なんか性格悪い女だな~って思うよ。

あと、ちゅらとどっか旅行に行ってリフレッシュしたいな~
現実逃避したいな~ってすごく考えてたんだけど、それは却下した。


旦那だって、仕事ざんまいの日々。好きな事もできなくて
勝手にリフレッシュしに行く事も許されない。

なのに奈美だけストレスたまってるからって現実から逃げたらダメダよね。
それは旦那も一緒だもん。

自分だけかわいそう。なんて思ってた。
旦那の立場でモノを考えてなかった。


旦那はきっと、そこまで深く考えてないし、子供より自分。
って行動をこれからもすると思う。

奈美はそのつど、もちろんむかつくと思うけど、その時はその時。
みんなのコメント読んでたら、こうゆうのうちだけじゃないことも
分かったしね。

みんなも旦那にイラついたり、ストレスたまったりしてるみたいだけど
それでもちゃんとやってるもん。

ん~なんて言うか頭で考えてくよくよ悩んでても仕方がないんだよね
なるようになるんだ。

離婚する時はするし、喧嘩しながらもむかつきながらも続く時は続く。
流れにまかせます。

今日ね、夕方散歩してたんだけど。
「今年の夏は何もないな~終わったな~」ってずっと思ってた。
まわりの人たちを見て楽しそうだな~って羨ましがってた。

でも!!!!夏はまだ終わってない!!!
大きな行事や出来事がなくても、自分で楽しい夏にも
つまんない夏にもできるんだ。って気づいたわけです。

人生もそんなもんでしょ~!!!!!

もうクヨクヨしないで元気に頑張ります。

奈美の話しを聞いてくれて、一緒に怒ってくれて、心配してくれて
いつも、みなさんありがとうございます。

甘ったれの奈美をこれからもよろしくお願いします!


2人

☆ベビースイミングの体操前の時間。旦那とちゅらの2ショット☆









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/08/01 03:03:06 PM
コメント(18) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 すごい!!   candy★star さん
奈美チャンすごいよ!!
最近の日記ずっと読ませてもらってたけど、
あんなにつらいことがあったのに、悩んで考えて...
前向きに頑張っていこう!!って思っている奈美チャンを尊敬する!!
実は私も姫菜を産んでから、ちょっとマタニティブルーなのね。
書くと長くなるから、今度日記にでも書くけど、私はまだ脱出できてない(/TДT)/
だから奈美チャンの日記読んで、私も頑張らなきゃって元気もらいました♪
お互い頑張ろうね!!

*現在PC不調の為、更新を怠っていますTT 復活したら報告にくるので、また遊びにきてね♪
(2005/08/01 12:07:43 AM)

 Re:悩んでても仕方ない!!(07/31)   ワッキー6752 さん
ナミちゃんは偉いわぁー。。。
ほんとに感心してばかりなの私。
ナミちゃんと同じ世代の人達の中でだったら
ナミちゃんはより頭でいろんな事を考え
「これでいいのか?」って自問自答して
旦那さんの事に腹が立っても最後には
色んな角度から物事を見るようにしてるもん^-^ 
精神年齢がかなり大人だなって思うの。

子供がいても母親自身の精神年齢が低い人も
いるもんね^^;
ほんとナミちゃん一人でがんばってるもん!!!
いくら我が子だからそれは普通の事だと言っても
実際に一人でちゃんと見れない親も
中にはいるもんね。

ナミちゃん!!!まだまだ夏は終わりじゃないで!!
だって子供の夏休みは始まったばかりよ!(笑)
まだまだ暑すぎるし(笑)
がんばれーっ!!!!!!!!!!!!!!




(2005/08/01 12:07:53 AM)

 ホントだよね!!   shuutomo217 さん
その通りだっておもうよ☆
ネガティブになってるとすべて流れがそっちに流れていくって言うよ!!
ポジティブに行けば、最初はつらくても流れがいいほうに行くよ☆
嫌なことってけっこう続いちゃうから、落ち気味だっただろうけど...
こうやって前向きにがんばろうとしてるナミちゃんを見てると、励みになるよ!!
こっちまでガンバロウO(≧▽≦)O って思う。
あたしは、最近逃げ出して子供と2人旅したけど、
正直楽しくなかったよ☆
どっかに引っかかるものあると、本当には楽しめないよね。
悩むときは悩む、楽しむときは楽しむ!!って
感じで、とことんこれからも向き合っていこうね☆
疲れたときはここで愚痴ってさっ。

なんか、今日のナミちゃんにますますホレたね
[壁]*ノノ) キャ~ ハズカシー

がんばっていこう=3
そしてますますいい女になろう☆

(2005/08/01 12:54:16 AM)

 レス   ひなちびママ さん
ほんと、そーだよね。
自分だけ子育てや家事で息抜きができなくて我慢してる!ストレス溜まってる!
って思いがちだけど違う視点から見たら旦那だって同じ。
毎日、仕事で好きなこともできなくてやっと働いて入ったお金だって自由には
使えない・・・ただ口にしないだけで我慢してストレス溜めてるのは
旦那だってそう。分かってるんだけど、私、旦那より弱い人間だから
すぐ弱音を吐いてしまうんだよねー。。。だめだナァ、私って。

旦那のことは当てにはならないけど、夫婦になった以上、お互いを思いやりながら
やっていきたいね。 (2005/08/01 01:23:41 AM)

 Re:悩んでても仕方ない!!(07/31)   さくじゅん4377 さん
自分で楽しく出来るって本当だね!
私も、最初は今年の夏はつまらないなって思ってたけど、自分で楽しくしようと思ったら楽しくなってきた。
今は実家にいるけど、いろいろあって私はあんまり実家が好きじゃないの。
でも、旦那さんもいないし、自分なりに楽しもうって思って。そういう気持ち、大切だよね。

なみちゃん、いろいろムカツクことがあるけど、そのパワーで頑張って!いつも、パワーをもらってるよ!
(2005/08/01 09:35:05 AM)

 Re:悩んでても仕方ない!!(07/31)   sirokuro cat さん
ちゅらくんには、おじいちゃんおばあちゃんに可愛がってもらう権利があるって思えて、旦那が家に行くの許してあげたの凄く偉いと思う!
確かに、そうなんだよね。
たとえ自分が嫌いな人たちでも、息子にとっては無条件に可愛がって甘えられる存在っていうのは大切なんだよね・・・。

(2005/08/01 11:16:04 AM)

 Re:悩んでても仕方ない!!(07/31)   あさぽ~♪ さん
なみちゃん感心っ!
旦那さんのことはともかく、義両親のことまでそんなふうに考えれるなんて!
なみちゃんの最近の日記読んでると本当に見ならわなきゃって思ってしまう。私も大人にならないと^^; (2005/08/01 11:59:49 AM)

 ナミchan☆   みう7・8 さん
ナミchanがここ最近メキメキと心の成長をしてるのが伝わってくるよ☆
どんどん強くなってる感じ♪
みうも見習わなくちゃなぁ。。
お互い色々あるけど、頑張ってのりこえようね(・∀・) (2005/08/01 12:14:33 PM)

 Re:悩んでても仕方ない!!(07/31)   ことこ2620 さん
いろんなこと乗り越えてどんどん強くなっていってるナミさん、すごいっ!!
こうして強い母になっていくことって、何よりも自分の宝になるんじゃないかな☆
母になったら心身ともにたくましいことが子供にとっても一番大切だって思うもん!
私もがんばらなきゃ♪
そういう私も最近体力がいい感じについてきました☆
お互いがんばりましょうね~。 (2005/08/01 01:21:18 PM)

 嬉しい☆★★   くーてぃー さん
すごく良い答えを出したね~!!
うんうん!!頷きながら読ませてもらったよ。

自分がストレス溜まってイライラしている時は誰にも止められないよね…。自分でもブレーキかけれない…!!
でもふっと立ち止まって考えてみると、周りの事がいろいろと見えてくるよね。

私もキレて怒って泣いて、でも反省して仲直りしてのくり返し。かっこ悪いかもしれないけど、これが自分流だって思ってる。

それを黙って見守っていてくれる旦那さまってすごいことだと思うし、感謝してます。
ナミさんの旦那さまも、家族を優しく見守ってくれてると思うよ。

そして何よりもナミさんが子どものことを深く愛してることが伝わってきて偉いなぁって思います。

これからも沢山悩みながら、幸せ探しお互いに頑張りましょ♪ (2005/08/01 02:49:43 PM)

 Re:悩んでても仕方ない!!(07/31)   まろちゅちゅ3075 さん
凄いなぁ…私だったら義親に絶対会わせない!の考えしか無かったけど、ナミさんの日記見て納得しました。自分を反省(>△<∥)

結婚はまだ先だけれども、そう遠い未来の話しでもないんだから、それまでにナミさんみたいな考え方がしていけるようになれれば良いな。
これからも応援していきます(>_<)頑張れっ(≧∀≦) (2005/08/01 03:54:23 PM)

 (*TдT*)   michiko519 さん
偉いよ~~~。。
私は昨日キレてしまった~。
でも、そうなんだよね~。
今まで旦那の事を我慢できたのは、どこかで旦那も頑張っているから、文句言えないって思ってたの。
昨日、文句炸裂したけど~ぉ~。@^▽^@
うちは、海外から来てくれて、働いてくれているので、ストレスが溜まらない様に海に行くのはOKしてたの。
すごく今日のナミちゃんの日記共感出来ます。
(あれ?いつも共感しちゃってる~)
でも、昨日キレて良かったと思っています。
たまにはね~。@^▽^@
私はまだまだ鬼嫁だな~。。。(〃▽〃) (2005/08/01 05:26:11 PM)

 Re:悩んでても仕方ない!!(07/31)   miwa★mama さん
自分の事、ちゅらくんの事、旦那さんの事
3人のこと、ちゃんと考えられる
ナミちゃんは立派だよ!!

私なんて、自分のことしか考えてないもんね!

でも、今は私が我慢すれば
何もかもうまく行く・・・とか考えながら
やってますよ☆☆

私もナミちゃん見習って
大人になっていくよっっ♪♪ (2005/08/01 05:50:51 PM)

 Re:悩んでても仕方ない!!(07/31)   れな0605 さん
えらいえらい(^O^)/
ナミちゃんは自分で色々と気づいて対処していく人なんだね(*^。^*)
夫婦って話し合いなんだと思います。
うちも最近ちゃんと旦那が話聞くようになってからは喧嘩少なくなったよ (2005/08/01 06:35:58 PM)

 Re:悩んでても仕方ない!!(07/31)   猫みぃみぃ さん
皆さんが心配されてたようにちゅらちゃん、どうかな?って思てました
かわいい画像見て安心しましたよ!ぷくぷくちゃんだし、かわいい!

読んで思いましたが、試練乗り越えられたかな?って感じました!むかつく事、ぶちまけ切れて、そして冷静になって相手の立場になって考えてみる…
きっとそうやって夫婦はやっていくんでしょうね
きっと似たような事は今後も起こるでしょうが
気づけば共白髪かも?

でも旦那さんの一連の行動はむかつきますよね
でも、母親モード、父親モードは全然違うみたいですし、機嫌いいときによしよしして調子悪く泣いてたりすると母親任せってこれはよ~~~くあることみたいです!
母親は必死なのよね~生物学的に守るというか…
(2005/08/01 11:13:01 PM)

 Re:悩んでても仕方ない!!(07/31)   さちゅLove さん
こんばんわ。
ここ数日、時には泣きそうになりながら日記とかレス読ませてもらってました。
なんてカキコしていいかわかんなくなっちゃったり・・・
でも、とにかく良かった、そう思います。

ケンカしたり、イライラしたりそんな時さちゅの顔を見たらすごく無邪気な目で見返してくるときがあります。
それ見たら、このコにケンカ聞かせちゃいかんな、いらいらしたらあかんなって思うこと多々あります。
そりゃいつも心穏やかにいることなんてムリに決まってるけど・・・
でも、子供って親のことすごく見てると思うし、
子供に恥ずかしくない行動取りたいな、って思います。

4日、ナミさんもちゅらちゃんも、そしてみんなが楽しくすごせるといいですね^^。 (2005/08/01 11:57:45 PM)

 Re:悩んでても仕方ない!!(07/31)   pinkteddybear さん
ナミちゃん偉い!
何様って自分の事思うことないよ。
だって、ちゅらっちのママだし、ちゅらっちの事すべてやってる立派なママだもん。
でも、旦那さんやさしいね。
ナミちゃんに決める権利があるっていい夫婦だと思うよ~ (2005/08/02 12:57:43 AM)

 Re:悩んでても仕方ない!!(07/31)   ☆きい☆ さん
気づいてよかった~~!!!
ほんとにそうだよ。
ちゅらくんはだんな様の両親にかわいがられる権利があるもんね。
親の都合で、奪っちゃうのはよくないよね。
ちゅらくんは何も悪くないんだもん。
ちゅらくんにもたくさんかわいがってもらった思い出を
残してほしいよね。
気持ち切り替わってよかった~。
納得いかないこともあるだろうけどね。
なんとかうまくやってほしいよ。 (2005/08/02 06:56:55 AM)


© Rakuten Group, Inc.