283400 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ママは行く 

ママは行く 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

2010.03.10
XML
久しぶりに晴れました晴れ

たまった洗濯をめいいっぱいしたけど
まだ風は冷たいですネ雫


昨日は小学校で
六年生を送る会なる物が
あったそうです学校

低学年は似顔絵を描いて
中高学年はそれぞれに考えた
工作や手縫いの物などを
六年生の子たちが 一人何品かずつ
受け取れるように振り分けた様ですプレゼント
CADVRDGC.jpg

生徒間の出し物は学年毎に練習した
歌や合奏を発表して六年生に贈り音符

六年生は先日の謝恩会で披露した
合奏などをお返しに発表したそうです


私の頃と違って、縦割りが充実したからか、
幼稚園も小学校も少数だからか、
娘たちを見ていると
異年齢のお友達とも仲が良いんです

長女が3年、4年生の頃、一つ上の子と
出かけるとか
二つ上の子と遊ぶと聞く度に
悪い方へ悪い方へと心配したのを
思い出します

次女は姉の友達で慣れたのか、
先輩になる上の学年の子を下の名で
呼んだり、あだ名をつけてからかったり
ヒヤヒヤしますが、年上の子たちは
優しく付き合ってくれます

みかんが四年生の子の家へ約束して
遊びに行くなんて言う日もあります

お友達がいっぱいさくら
良い事ですよね 微笑ましく思いますスマイル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.03.10 13:36:05
コメント(40) | コメントを書く


Calendar

Favorite Blog

イズム日記 sakura_小町さん
思いっきり発散しよ… ギャルママ3072さん
* よりみち * onekunさん
ようこそ Stud… mamimama1964さん
知育あそび玩具箱for… あやkidsさん

Comments

onekun@ Re:ケアンズ(08/18) お久しぶりです♪ 良いところに行かれまし…
the old@ Re[1]:ケアンズ(08/18) the oldさん >オーストラリアは仕事で2回…
the old@ Re:ケアンズ(08/18) オーストラリアは仕事で2回、観光で1回行…
cooky♪@ Re[1]:ケアンズ(08/18) ゆうけんのままさん 関東を思うと信州も…
cooky♪@ Re[1]:ケアンズ(08/18) あやkidsさん コアラもワニの赤ちゃんも…

Headline News

Profile

cooky♪

cooky♪

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.