029060 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

趣味の時

趣味の時

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Favorite Blog

「Studio274練習会5.… ムシクンさん

ケイの音楽室 ケイ56さん
沖縄日和、改め四十… なみなるーさん

Profile

ばんばん7718

ばんばん7718

Comments

なみなるー@ おめでとうございます! 最近お見かけしないと思っていましたが、…
まき@ おめでとうございます♪ ご結婚おめでとうございます☆ 最近ピアノ…
めぐっち@ Re:私たち結婚しました!(04/06) ばんさんお久しぶりです! なんとな~く…
やす♪@ ご結婚 おめでとうございます♪ ばんさん、ご無沙汰しておりましたm(_ _…
ゆりゆり@ おめでとうございます(ノ^^)ノ ご無沙汰していますっ♪ 「まじ幸せ」です…
2008.06.02
XML
カテゴリ:climbing
10時現地着。クライミングシューズがリソール・修理から戻ってきているので
受け取ったあと仲間が来るまで入念にストレッチ。20分かけただろうか・・・
月に2~3回位のクライミングだが、再開した頃と比べると格段に柔らかく
なっている。ただし右肩の痛みは・・・

まずはボルダーで軽くアップ。肩のこともあり余り無理せず仲間の登りを
ほとんど見ていた。

午後かなり時間が過ぎた頃からようやくルートの薄かぶりの10b/c
に取り付く。少々腕が張ったがオンサイト。

さらに時間をおき、前回3トライ×だった薄かぶりトップロープの11a、
あまり自信はなかったのだが挑戦してみることに。
中間で少し手順に迷うもラストの核心までまだ余力を残すことが出来た。

そしていよいよカラダが真横に伸びた状態でのハリボテの足位置を、
これまでの踵から足先に変更。それが見事大当たり!
伸ばした右手アンダーから体を起こしながら足を上げて立ち上がることが出来た!

実は前回他の人が同ルートを登っている(完登はしていない)のを見た時、
その足位置が良さそうなことを覚えていたので始めから試す気だったのだ。

それが見事大当たり・・・だった訳で、

もうあとは気分良く帰り際に薄かぶり10Cもオンサイト!
ルートたった3本ながら充実したクライミングでした。

さすがにこの内容だったら翌日は体が今までになく楽で、腰も問題なく
安心しています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.03 01:19:52
コメント(2) | コメントを書く
[climbing] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.