075139 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

取るに足らない日々の出来事

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
June 28, 2005
XML



毎日毎日、暑い日が続いている。
梅雨のはずなのに、全然雨が降らないなんて
本当にどうかしている。


こんなときこそ、元気の出そうな食べ物を食べなくちゃいけない。
暑いので、さっぱりと食べられるものがいい。


***


というわけで、本日のメニュー。


豚の冷しゃぶ/馬路村のゆずノンオイルドレッシング
冷奴/梅肉とかつおぶしたっぷり
味噌汁/テンジャンチゲ(韓国の味噌汁)もどき
ごはん


豚の冷しゃぶ


***


味噌汁は、テンジャンチゲ(韓国の味噌汁)を作るのと同じように作ってみた。
けれど、いくらコチュカル(唐辛子の粉)をたっぷり入れてみたって
日本の味噌ではテンジャンチゲにならなかった。
これはこれで美味しいのだけれども。
日本の味噌は、ふんわり甘くて、香りが柔らかい。
韓国のテンジャン(味噌)は、思い切り塩辛くて、香りが強い。


冷奴は、冷たくてするすると喉を通る。
暑い季節にはピッタリだ。
この豆腐は、地元で有名な佐治谷の豆腐。
佐治谷の豆腐を一度食べると、他の豆腐では物足りなくなる。
木綿豆腐だけれど、おぼろ豆腐のような口当たりで
柔らかくてまろやかな味わい。


豚の冷しゃぶは、たっぷりの大根を千切りにしたものと一緒に食べる。
これに、馬路村のゆずノンオイルドレッシングをかけてみた。
生醤油に、柚子と青唐辛子が入っており、ピリリと辛くて風味がとてもいい。
これひとつあるだけで、何でも美味しく食べられそうだ。


馬路村のゆずノンオイルドレッシング


高知県馬路村のゆず商品は、
昔は四国に行かなければなかなか手に入らなかった。
私は、大学生のとき野外研究をしており、フィールドが高知県や徳島県だった。
そのとき、友達に「ものすごく美味しいものがあるよ」と教えられて
「ごっくん馬路村」というゆずジュースを飲んだのが、
馬路村のゆず商品を知ったきっかけだったと思う。
こんなに美味しいジュースがあるなんて、と感動した覚えがある。
四国に行かないと飲めないという希少価値も手伝って、
野外研究に出かけるときの大きな楽しみだった。
約10年前の話だ。


今は、馬路村のゆず商品は、スーパーの店頭でも販売されているし、
インターネットなどでも簡単に手に入るようになった。
10年前は、こんなに簡単に手に入るなんて夢のようだったのに、
月日の流れと時代の移り変わりは、なんて速いのだろう。



ごっくん馬路村24本セット(送料込・代金引換手数料は別) ごっくん馬路村24本セット(送料込・代金引換手数料は別)


ごっくん馬路村[12本入り] ごっくん馬路村[12本入り]


馬路村 ゆず畑 (ぽん酢しょうゆ) 馬路村 ゆず畑 (ぽん酢しょうゆ)


【高知】<馬路村農協>ゆずの村 【高知】<馬路村農協>ゆずの村










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 28, 2005 08:05:58 PM
[料理・食べ物・飲み物] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Category

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw <small> <a href="http://hiru.kamerock…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! <small> <a href="http://bite.bnpnstor…
ユーキ♂@ 盛り上がりすぎ(ミ ̄エ ̄ミ) まだ始めてから2ヶ月だけど毎日入れ食い…
直クリ@ 即クリマン金! だぁー帰宅!!2日くらいマン禁されてま…
ビャルヒ@ あのコスwwwww コ ス プ レセ ク ロ スって思った以上に…
バッファロー@ 中 出 し気にしないwwww 松 葉 崩 しした時の女の横顔マジやばい…
メガネ侍@ ててティッシュ!!!!!! へい! 毎日毎日セ ク り ま く りでテ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.