308450 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

時短たまごのばんごはん

時短たまごのばんごはん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年05月18日
XML
カテゴリ:育休のばんごはん
夫:ごはん・キャベツのみそ汁・鶏とパプリカの炒め物・きゅうりとみょうがのサラダ
妻:ひじきごはん・キャベツのみそ汁・鶏とパプリカの炒め物・きゅうりとみょうがのサラダ
虎:(朝)ホットケーキ・豆乳シチュー(玉ねぎ・にんじん・パセリ)・かぼちゃヨーグルト
(昼)ひじき軟飯・しらすのおろし煮・ゴールデンキウイ
(夕)きな粉軟飯・鶏とパプリカのだし煮・キャベツのみそ汁・ミルクヨーグルト

9ヵ月末にして、虎太郎初めての発熱です。水曜の晩に鼻水も出ているし、ちょっと熱いかもと思って、検温したら、37.5度。そのまま寝かせて様子を見ていたら、やはり夜中にグズグズ。38.1度になっていました。冷却シートを首の付け根に貼って、寝かしつけ。抱っこしたまま1時間くらいかかりました。

今日になってみて、36度台に回復しているのですが、鼻水はタラリたら~り。かかりつけの小児科は木曜の午後休診だし、念のため離乳食その1の後、車にて病院へ行きました。一方通行だったり、虎電柱もあるのですが道順は大丈夫。駐車がちょっと(かなり)心配でしたが、イザとなったら、病院のそばにある市営駐車場に入れようと思って出発です。

駐車場はそれなりに混雑していましたが、2台並んで空いている場所があり無事駐車完了。診察結果は、風邪か突発性・・・かで、それ以上ではありません、とのことでした。初めての熱ということで弱めの抗生物質と整腸剤と坐薬が処方されました。数日待たないと、結果は出ません。

病院のはす向かいにある処方箋薬局(小児科のお抱え薬局)は、おじちゃんの人当たりはいいものの、お薬手帳もくれないし、印刷物での説明もないし・・・なので、心の中で却下。食料の買い出しもしておきたかったので、自宅そばにある薬局へ行きました。こちらは病院・薬局の駐車場が満車だったため、近くのスーパーの駐車場へ。抗生物質は運悪く在庫切れだったのですが、30分もしないうちに、自宅まで届けてくれました。

虎太郎談:お母ちゃまの運転はちょっとドキドキちゅるので、車に乗ったらすぐに寝ることにちています。それから、今日も薬局で女の子に間違えられまちた。ちびまる子みたいな前髪のせいでちょう。早く伸びてほちいです。

20060518-1.jpg 20060518-2.jpg 20060518-3.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月19日 22時24分40秒
コメント(12) | コメントを書く
[育休のばんごはん] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

食いしん坊のっこ

食いしん坊のっこ

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

フリーページ

お気に入りブログ

マイボくんのメンメ… マイボくんさん
あおまきがみあかま… miu_umi_555さん
なつゆう日記 b-trainさん
My家族日記 桜子・うららさん
買物バカ一代 ドラゴ… ドラゴン母ちゃんさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.