308456 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

時短たまごのばんごはん

時短たまごのばんごはん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年05月20日
XML
カテゴリ:育休のばんごはん
夫:ごはん・豆腐とわかめのみそ汁・しいらのバター焼き・ピーマンとじゃこの煮びたし
妻:ごはん・豆腐とわかめのみそ汁・しいらのバター焼き・ピーマンとじゃこの煮びたし/ナッツクッキー
虎:(朝)フレンチトースト・根菜のスープ煮(にんじん・玉ねぎ・大根)・トマトヨーグルト
(昼)ずんだ軟飯・とうふとじゃこのおろし煮・ほうれん草の磯和え・ミルクヨーグルト・バナナ
(夕)ミルクオートミール・しいらと野菜のコンソメ煮(キャベツ・ニラ)・かぼちゃヨーグルト
※やたらとヨーグルトが出てきているのは、薬押し流し用。

↑市営駐車場の管理人さんに、女の子と決め付けられた人。虎太郎の所持品の中で一番男の子っぽいGAPのこのシャツでもダメなら、本当に女装させたい。・・・ヤフオクで見つけてしまったもの。センスオブワンダーの襟付き。かわいい~。ほし~。

本日は2度目の小児科の日。土曜は午前のみの診察、ダンナは午前中休みで午後から出勤。てっきり車を出してくれるのかと思いきや、なかなか起きてこなくてイライラ。(風邪気味なため、布団の中でぐずぐずしていたそうです。)ということで、今日も虎太郎と2人だけで小児科へ行ってきました。

9時の診療開始10分前に着いたのに、3台並列のところで大きな車が真ん中にとまっていて、すでに自分的に駐車場はいっぱい! ちょっと挑戦してみるものの次々と車が来るので早々に諦めて、近所の市営駐車場へ向かいました。朝早い時間帯で有料なだけはあり、こちらは楽勝でした。・・・って私、料金メーターデビューなのです。ちゃんと手が届く範囲にたどり着きました。

熱も落ち着いてきていて、湿疹も出ていないので、今回は単なる風邪だったようです。ということで、まだ突発性・・・の恐怖が残っています。赤子である以上、仕方ないものですよね。

20060520-1.jpg 20060520-2.jpg 20060520-3.jpg
+++++
今日で10ヵ月になりました。もっと動き回るのが標準的な子なのかもしれませんが、どんくさい子会員でおっとりした性格なので、いまいちです。母子手帳の項目に合わせて、どんくさいぶりを披露します。

●はいはいをしますか?
→いいえ。ずりばいでの回転と後退は得意なので、それなりに移動はできます。

●つかまり立ちはできますか?
→いいえ。エサがあれば、頑張ろうという気持ちは見えてきました。

●指で、小さなものをつまみますか?
→はい。

●機嫌よくひとり遊びができますか?
→はい。

●離乳食は順調にすすんでいますか?
→はい。離乳食だけはやけに順調です。

●そっと近づいて、ささやき声でよびかけると振り向きますか?
→はい。

●後追いしますか?
→はい。(能力的になかなか追いきれないのが辛いところです。)

●歯の生え方で・・・気になることがありますか?
→歯は未だに0本です。

おまけ
●このひと月の母の成長
→虎太郎と2人きりでスイミングと小児科へ車で行けるようになりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月20日 20時02分34秒
コメント(16) | コメントを書く
[育休のばんごはん] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

食いしん坊のっこ

食いしん坊のっこ

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

フリーページ

お気に入りブログ

マイボくんのメンメ… マイボくんさん
あおまきがみあかま… miu_umi_555さん
なつゆう日記 b-trainさん
My家族日記 桜子・うららさん
買物バカ一代 ドラゴ… ドラゴン母ちゃんさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.