236184 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ラフスケッチ

ラフスケッチ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

カズーイ+

カズーイ+

Calendar

Category

Favorite Blog

TOKOTOKO LIFE まるまるまろんさん
きゃらめる どろっぷ えびりん***さん
*Calm time* *りむ*さん
Natural c… ☆mico☆さん
Sewing time Sewing timeさん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Freepage List

2007.08.11
XML
カテゴリ:おでかけ


静岡に、行ってきました。
今回はかなり私のわがままで行き先を決めてもらって。

目的地は掛川・袋井方面、、我が家からは遠いところなので「お泊りでいこう!」と、
盛り上がっていたのですが、娘の「お泊りは、いや!!」に、撃沈><

やむなく日帰りのハードなスケジュールでした^^;


朝は4時半に家を出て、まずは夫の希望で朝ごはんを。
焼津インターで高速をおり、小川港魚河岸食堂へ。



maguro.jpg  sirasu.jpg




本当は海鮮丼や中トロ定食を狙っていたんですが、朝ごはんからは出さないのかな?
水揚げが少なかったのか??ありませんでした><
でも、息子のマグロ丼800円、私のシラス桜海老定食1000円(安!!)もおいしかったです^^



nemunoki1-s.jpg




そしてメインの目的地、ねむの木美術館へ。
数ヶ月前にNHKの新日曜美術館でここの特集を見てから「いつか絶対に、行く!!ところ」
と、心を決めていました。

建築家の藤森照信さんデザインの建物は、大きなきのこのような、あったかい雰囲気です。
ラフに塗られたような白い壁には、ねむの木の皆さんが描かれた草木が。
無垢の木の扉には、彫り模様が施してあって。。
新しい建物ではあるんですが、「ここに生えた」ものなんじゃないか、とも思えました。



nemuup-s.jpg




ねむの木学園の方の絵は、ミスドの店内ポスターで見たかわいいイラスト・というくらいの
知識しかなかったのですが、その絵は目の前で見ると本当に素敵で!!
予想よりはるかに大きい画面にペンやマーカーで緻密に描かれた絵(中には1年2ヶ月も
かけられたものも!)や、幻想的な色使いのアクリル画や。

もう本当にこの建物と展示物とに圧倒されて図録はあえて買ってきませんでした。。
やっぱり「ナマで見た勢い」を、心にとどめておきたくて・・遠いけれど、またきっと、お邪魔します!

周辺には主催の宮城まり子さんの優しさを感じる「まり子の喫茶室」とか、
ねむの木の皆さんが紡いだ毛糸やさんや、雑貨屋さんといったかわいいお店もあって。。

熱く語りましたが、とてもいいです!!みなさんも、ぜひ!!



fujio0-s.jpg




そしてここまで来るからには!!と、袋井市のパン屋さんBulangerie FUJIOさんに、お邪魔してきました。
とてもかわいいお店に、おいしそうなパンがずらり!!
おいしいのはしっていたのです^^以前、お取り寄せしたので^^
そしてそして!!スタッフさんのユニフォームはrikaちゃんの作品!!
とっても素敵なノースリーブワンピース風のエプロンで、思わず話しかけてしまいました^^



fujio-s.jpg



たくさん買ったパンも翌朝までにはだいぶ減ってしまったけれど^^;←車中で食べちゃった。。
翌朝もシアワセな食卓でしたよ^^



午後は子供の楽しみなところへ。
でもここが、わたしもほんと楽しかったんです^^

日帰り盛りだくさん、詰め込みすぎの旅ですが、ここまでが午前中。
この日の午後のことは、記録として次の日記に書かせてくださいね(長すぎますよね^^;)。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.08.11 23:39:19
[おでかけ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.