|
テーマ:パンを焼こう!(15545)
カテゴリ:cooking
うちにはホームベーカリーも専用のフランスパン粉もモルトパウダーもない。
![]() ![]() ![]() でも焼き立てのおいしいフランスパンが食べたい~ ![]() と思い立って作ってみました。簡単そうなレシピを調べて挑戦 ![]() 強力粉&薄力粉とドライイーストを使ったかんたんバケット ![]() 材料(ミニバケット4個分) 強力粉 150g 薄力粉 150g ドライイースト 3g 塩 5g 水 200ml 【1】水はレンジで40秒、人肌くらいに暖める。 残りの材料は大きいボウルに入れて混ぜておく。 【2】ボウルに水を加えて粉っぽさがなくなるように捏ねる。 【3】まとまってきたらボウルから出してさらに捏ねる。 その後つるんと手につかなくなるまでたたきつけたり捏ねたりする。 【4】つるんとしたら生地をころがして1ヵ所でとじる。 とじ目を下にしてボウルにいれてラップをして一次発酵する。 ![]() 【5】生地が1~1.5倍に膨らんだらラップをとってパンチングする。 そっと生地を出して丸めなおしてラップをかぶせて10分ほどベンチタイム。 ![]() 【6】少しふっくらしっとりしたらカードなどで4分割してそれぞれ丸め直す。 再び10分ほどベンチタイム。 ![]() 【7】成形する。 オーブンシートの上にのせ、ラップをかけて30分くらい二次発酵させる。 オーブンを220℃に予熱しはじめる。 【8】生地がひとまわり膨らんだら、生地に切れ目を入れてオーブンに入れる。 霧吹きで水をたっぷりふりかける。様子を見ながら20~30分位焼く。 ![]() ![]() 【9】出来上がり。 ![]() 綴じ目が甘かったのでお尻が爆発 ![]() ![]() 形は不恰好だったけど、とってもおいしくできました ![]() ちゃんと天使のささやきも聞こえたし ![]() ホームベーカリー欲しかったけど、なくてもなんとかできました ![]() でも半日かかった ![]() やっぱりホームベーカリー欲しいなぁ ![]() 最安値 ![]() ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
Apr 8, 2008 01:18:03 AM
コメント(0) | コメントを書く
[cooking] カテゴリの最新記事
|