010032 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

わたしのブログ

わたしのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.09.14
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
しょんぼり毎日遊びすぎて、疲れてしまいました。
朝から寒くて、鼻水がずるずる・・薬を飲んで転がっています。野球ボール
ワイドショーをつけていたら、四歳児衰弱死、家庭内暴力の息子を父親が刺殺、小学生が教師に
暴力をふるう事が多い、カナダで大学内銃乱射など 凄いねー爆弾
一つ一つ、人の人生の苦しみが、絡んでいるんだね
良い、悪いの判断は一概には言えないですが、やさしくいこうよさくら
育児、大変なのは分かるけど、最低限食事だけでもあげようよ 冷凍品でもいいじゃない 辛い時はさ。
いまだに、自分の家の事情を、公に相談できない内気な人もいるんだよね 子供の事は親の責任だよね 「こいつが悪い」と刺す前に、私が悪いと、少し落ち着いて・・・
いえいえ 本人しか、苦しみは分からないよね
  
小学生が先生に暴力?もう・・この手の話題が出ると、お母さん達の顔が浮かんできます。
自分の子は棚に上げて、先生の悪口ばかり探してベラベラ話している。あんなの聞いていたら
子供は、そういう物だと思うよね まず、それから止めてもらいたい。
いつも それとなく「素晴らしい先生だよ」「一番大変なのは先生だよ」「子供が大切なら、先生を大切にしなければ」と話を反対方向にしていくように、仕向けていますが、世の中の流れが
どうも 人を責めて喜ぶ風潮へいっているように感じます。
感謝や赦しはないのかな?
温泉私も、そうかもしれないけれど、自分が安全な立場にいて、人を非難するのはとても簡単な事。自分が変わりに一日でも、その人の立場に立ってみる、位の勇気を持って口に出してほしいですよねパンチ
ひらめきどうだろう?各親が交代で一日づつ道徳か何か受け持つっていうのは・・
少しは先生業の大変さがわかると思います。

こんな理由で私は、お母さん友達との付き合いは、あまりしていません。しょんぼり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.14 11:02:03
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ワイドショーと人の非難(09/14)   県のイヌ さん
 こんにちは。

 世知辛いですね。親子・友人同士で殺す事件が後を耐えませんね。
 そして、今日の朝刊では小学生の校内暴力の増加。東京から沖縄に来た歯科医が買春。飲酒運転・・・

 何か日本沈没ですかね? (2006.09.14 12:18:41)

Re[1]:ワイドショーと人の非難(09/14)   エカテリ-ナ さん
県のイヌさん

> 何か日本沈没ですかね?

本当に、毎日何か事件ばかりで、精神的に沈没しそうですよね
季節もあるのかな?
(2006.09.14 17:33:49)

Re:ワイドショーと人の非難(09/14)   knkkzktmk さん
確かに、親の責任もあると思います。
自分の子は棚に上げて、先生の悪口ばかり・・っていう親も、いますもんね。

最近の先生って、大変ですよ、この間も、娘が「回転きゅう」?(遊具)に乗っていて、怪我をしたんだそうです。担任の先生が、わざわざ電話してくださってわかったんですがね。
「だって娘、なんにも言わないし・・・。」
「私たちも、もっと気をつければよかったんですが・・・すみません、病院とか行かれました?」
「大丈夫ですぃね、何かあれば、自分から言うでしょう!今のところ元気ですよ~♪」
「でも、何かあったら大変ですから・・・・・」
・・・と、こんな感じでした。
時代が変わりましたね、何で先生がこんなに気を遣わなければならないんでしょう?私らの子どもの頃と違って、先生も楽ではないですな。

ウチの奥も言ってました。人や、先生の悪口ばっかり言ってる母親っているらしく、とっても煩わしい!!そうです。

非難だけするのは、一番「簡単」!ですからね!!
(2006.09.14 20:55:58)

Re[1]:ワイドショーと人の非難(09/14)   エカテリ-ナ さん
knkkzktmkさんへ

>ウチの奥も言ってました。人や、先生の悪口ばっかり言ってる母親っているらしく、とっても煩わしい!!そうです。

>非難だけするのは、一番「簡単」!ですからね!!
-----
ね~ 煩わしい事この上ないです。
いろんな大人との関わりで、成長していけるはずなのです。
どんな先生だって 良いじゃないですか
頭の悪い、思いやりのない親が口をだすより、よっぽど良いです。 (2006.09.15 15:29:55)

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

エカテリ-ナ

エカテリ-ナ

Calendar

Favorite Blog

軽い鬱病日記 軽い鬱さん
わたしのブログ sachi *さん
木陰で一息 やすりん(^^♪さん
ワン 県のイヌさん
うひょ~・うひょ~… knkkzktmkさん

Comments

akasha_toyz@ Re:ホモとちいさな生き物達(10/25) 動物は他者を喰らい己の血肉とし命を繋ぐ…
県のイヌ@ Re[2]:ホモとちいさな生き物達(10/25) エカテリ-ナさんへ >以前と変わらな…
エカテリ-ナ@ Re[1]:ホモとちいさな生き物達(10/25) knkkzktmkさん >美輪明宏さんですか。 …
エカテリ-ナ@ Re[1]:ホモとちいさな生き物達(10/25) 県のイヌさん >>言い訳になるけれど、…
knkkzktmk@ Re:ホモとちいさな生き物達(10/25) 美輪明宏さんですか。 う~ん?何となく…

Freepage List

Headline News


© Rakuten Group, Inc.