376469 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

すぱにー

すぱにー

Calendar

Category

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Free Space

虫眼鏡.gif
 にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ

Favorite Blog

今日は父の日 New! 葉山ゆきおさん

高速道路 New! あきてもさん

バテてます(汗) New! ふうママ1130さん

みなさんのおふくろ… 小桜小梅さん

天極堂テラスさんで… hiromily☆さん

mocaとちょこっと onomicさん
逆立するチワワのポ… ポチママ=さん
2013年12月29日
XML
カテゴリ:お買い物

もぉ~いくつ寝る眠い..?

お正月

最近は・・・

1月1日も休みなくコンビニお店もやってるし!!

時計寝ないで目起きてるかあっかんべー!?

でもぉ~

スパニーは音符やっと!!お休みぽっ

ゴメンネ・・・しょんぼりサービス業?の方々・・・

なのに・・・

パパは・・・・

今日はとっても寒い蘭々犬地方

雪雪が降る?とかTVテレビで言ってたけど

降らなかった音符(めったに降らないけどね)

こんな日にゴルフゴルフに車出かけていきましたよほえー

雪雪降れ~クローズになれって思ってたけどうっしっし

残念・・・降らなかったってさぁ~

やさしいママはクリスマスクリスマスツリー

こんなプレゼントプレゼントを音符

ハンズフリー??.JPG

犬パパの車安全のためにぽっ

携帯電話ハンズフリーバイバイ

インカム イヤホンじゃ~

いつ?携帯電話かかってくる電話か・・・?

ほえーわかんないのにヘッドホンイヤホンずっと装着は

耳耳疲れるし・・・あっかんべー

かかって来てからヘッドホンつけるのも

めんどくさいだろうししょんぼり

コレが1番ウィンク

ハンズフリー通話.JPG

Bluetooth対応ハンズフリーキット

人感知センサー付き(本体の白っぽい丸いとこ)

コレ1台で携帯(スマホ)2台分の登録も可

大きさは?

スマホと比較.JPG

携帯(スマホ)くらいと小さめ

重さも約72gと軽め

ハンズフリースイッチ.JPG

電源ボタンは側面

もちろん充電式コードレス音符

充電口.JPG

充電は本体に Mini USB端子!!

(今時・・・Micro USBじゃないのが残念あっかんべー

充電時間は約2.5時間

通話時間は最大28時間

止め金具装着(ちゃっちい・・・下向き矢印

(ちゃっちい右矢印安っぽい)

ハンズフリー裏側.JPG

コレでサンバイザーにつければOK音符

まっ・・・音符安価な商品だったんでぽっ

ずっと・・・話し続けるわけじゃないし

車運転中の携帯電話着信電話のためだしね音符

Bluetooth設定後携帯電話テストしてみたよウィンク


こんな感じで着信すると音が鳴るんだようっしっし

これでちょっと安心ぽっ

 


 

ちなみに車につけるとこんな感じ

YouTubeの動画より




 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年12月29日 22時25分28秒
コメント(3) | コメントを書く
[お買い物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:運転中の事故防止!事故らぬ先の対応策?(動画あり)(12/29)   ふうママ1130 さん
こんにちは。
ハンズフリー うちも必要です~
お店の電話 送迎に行く時に転送でケイタイにかかるようにしてるから
ハンズフリー欲しいな~
まだガラケーだけど使えるのかな?
  しらとり店長 (2013年12月30日 18時12分11秒)

Re:運転中の事故防止!事故らぬ先の対応策?(動画あり)(12/29)   akiyoshi0902 さん
ハンズフリー、電話が多い人は必携だよね。
今年もお世話になりました。
良いお年をお迎えくださいね。 (2013年12月31日 19時28分29秒)

Re:運転中の事故防止!事故らぬ先の対応策?(動画あり)(12/29)   いなあゆ さん
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

長い間、ブログをお休みしてましたが・・・
柴わんこも落ち着いてきたので再開することにしました~
またよかったら遊びにきてくださいね~ (2014年01月01日 16時17分34秒)


© Rakuten Group, Inc.