テディに会いに来てくれてありがとうございます。 ![]() テディは22キロのミックス(雑種)の女の子です。 先代ミルクと現在のテディとの生活の中で、 知りえた事や悩み等を少しずつ書いています。 ミルクを癌で亡くしたことで、動物が物言えぬ生き物で、 家族が病気のサインを見逃してしまうことも経験しました。 なので紹介させていただいているドッグフード、ふりかけ、おやつ等は、 全てとは言いませんが、できる限り無添加、自然素材、 人間も口にできる物を選んでのせさせていただいています。 (ただし、楽天アフィリエイトプログラムで商品を紹介していますので、 詳しく知りたい方は直接ショップへご連絡くださるようお願いします) テディの何気ない毎日とペットウェアを中心にした商品、 漫画・ドラマなど日記を通して紹介していますので、 いつでもお立ち寄り下さい。 *現在はシニアになり、 テディの今を少しずつ記録に残しています。 シニアで必要になったことや、 よく聞かれるフードのお話なども載せていますので、 シニア犬の生活でお役に立てればと思っています。 ★お友達ブログ★ おてんばティアの1日 マルシーズーさくらの日記 モカしゃんと一緒 みみのみみ はる日和 パスタ家の「ホヨホヨ」便り♪ キャバリア・ブレン娘 アリス&ケイティのお気楽生活 ![]() ーーーーーーーーーーーー ★春夏のペット商品★ マザーガーデンのペットパラダイスウェアが気になる方はこちらから。 テディ着用ののウェアはこちらのショップのものが多いです。 Hannari ペットパラダイス ミニミニ マルシェ Harness Dog ★可愛いペットウェアが揃ってます★ ★バレンタインケーキはこちら★ ![]() ★ワンちゃん用バレンタインケーキはこちら★ ![]() ★ペットフード・ペット用品・ペットウェア・ペットのお手入れは↓こちらから。。。★ ★ワンコの自然派おやつの専門店です★ ★無添加・自然食ドッグフードのドットわんはこちら★ ★こちらは愛犬の為のナチュラルフードショップです★ ーーーーーーーーーーーー ★送料無料・限定が気になる方はこちらから★ 送料無料 ★楽天ブックス・デリバリー・レンタル・フォト・ダウンロード・ギフト等が、 知りたい方は↓こちらから。。。★ ![]()
テーマ:MIX(雑種)だってかわいい!
カテゴリ:カテゴリ未分類
![]() 早いですね~ もうお中元の季節。 数は少なくなったとはいえ、 贈り物っていつも悩みますね。 皆さんのお家はすませましたか。 そういえば、 ふと見ていたテレビで、 今の子は何でも縮めて話すので、 会話が難しいと言われている方がいて、 それがワンチという言葉。 一文字で完結する会話?は、 了解をりょなど、 もう10年以上前からあって当時も話題でした。 今は死語のようですが、 そんな変な言葉がまた、 10代20代の間では流行っているらしいです。 で、ワンチって何? と思ったらワンチャンのことを更に略して言うんだそうです。 そんなことを話していたら、 もう一人の方が 「じゃあ、ニャンチャンはニャンチ?」と聞いたので、 そこで爆笑。 ワンチャンはワンちゃんの事ではなくワンチャンス。 言葉遊びですけど、 色んな解釈があって面白いです。 この番組の中に登場するあの有名人カピルさんも、 「ぴえんヶ丘どすこい之助」など使われていて、 流行り言葉に敏感な外国人もいます。 私が気になったのが、 「草越えて森越えてアマゾン越えてマダガスカル」 これって何? 面白いことを草と表現しますが、 それの最上級みたいです。 なるほど~ 日本語のお遊びですが、 ちょっと気をつけないと恥をかくこともあります。 私が20歳前後の遠い昔の事です。 知人宅に行くときに、 手土産を持って行ったのですが、 相手の方が、 「おもたせで失礼いたします」と、 こちらが渡したものをお茶と一緒に出してくださり、 おもたせって失礼なの?と思ったことがあるんです。 あとでおもたせは相手が使う言葉で、 こちら側が使うものではないと言われて、 えっ?そうなのと思いました。 若気の至りという事で笑って許してください。 おもたせっておもてなしする側が使う言葉なんですよね。 おもてなしするのに何もご用意がなくて、 申し訳ありませんという意味になります。 別に失礼というわけではなく、 お客様に対しての礼儀作法の一つなんでしょう。 今はおもたせという言葉もどちら側が使っても、 問題はないそうなので、 あまり深く考えなくていいみたいですが、 日本語は難しいなとつくづく感じました。 ![]() ![]() ![]() いつもテディに会いにきてくださり、ありがとうございます。 あのおバカなテディは何をしてるのかなぁ~と、 ふらりと立ち寄って、笑っていただけたら嬉しいです |
|