|
テーマ:マラソンに挑戦(5680)
カテゴリ:Off:トレイル Bike
ホントに久しぶりの更新になります。
最近は楽天ブログに書き込むよりもjognoteにて 練習を管理しておりまして、こちらに書き込む機会が減っていました。 やっと自分の中に余裕が出て来た為に書き込めます。 さて、前置きはさておき。 本日は10月7日。 今年の日本山岳耐久レース(ハセツネカップ)まであと5日。 1週間を切ってカウントダウンに入りました。 今年は目標を12時間台と設定し、昨年よりも練習を頑張りました。 9月11日には高尾~陣馬山の往復練習で4時間切り。 これは帰りに食べた城山名物ジャンボかき氷。 9月15日には第一関門より三頭山を越えて鞘口峠までの試走。 9月23日には鞘口峠より五日市ゴールまでの試走。 そして10月2日にはスタートより第1関門までの試走。 昨年までは練習でも4時間半以上かかっていた苦手区間。 レースの時は4時間10分。 今年は試走で3時間45分とベストタイム。 昨年まではしていなかった全区間の試走を終了。 そして10月4日には高尾~陣馬山の夜間走行練習。 熊鈴を陣馬山頂に忘れてしまい恐怖の下りでした。 明王峠付近通過直後に熊目撃情報があり、恐怖の連続でした。 このようにフィジカルな面でのトレーニングを一週間前に終わらせました。 そして今は体調を調整する時期(カーボローディング期)です。 飲み過ぎ&食べ過ぎに注意しています。 今年のウェアリングが決まりました。 スタートから第2関門までを想定しています。 GOLITEのキャップ。 アンダーアーマーのUAメタルノースリーブ。 CWXのハーフタイツ。 ZAMSTのコンプレッションソックス&アドレナリンミニクルーソックス。 PowerBarのグローブ 夜間になったらSKINSのパワースリーブを装着します。 第2関門から先、もしくは冷えて来た時のウェアリングは以下。 アンダーアーマーのUAメタルノースリーブを脱いで昨年モニターでもらった MacPacのウールロングスリーブを着ます。 これでも風が冷える時はアディダスのCLIMAPROOFを着ます。 このアディダスのCLIMAPROOF、スゴくコンパクトになるんです。 畳んでしまうと以下↓ パワージェルのフラスクと殆ど変わらない大きさに! 今年は軽量化バッチリです。 ジェルフラスクをポケットから出さずに摂取できるように自作もしました。 チェストベルト付近に固定し、そのままの位置で摂取できます。 フラスクのホルダーってしっくり来るものが見つからないんですよ。 久しぶりにお裁縫しちゃいました。 反対側の肩にはジェントス閃309を固定出来るように自作しています。 このジェントス閃309はメチャクチャコンパクトなのに明るいです。 さて、次回の更新はパックの中身を紹介します。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[Off:トレイル Bike] カテゴリの最新記事
|