000334 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

バセドウとストレスと私

バセドウとストレスと私

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.05.12
XML
カテゴリ:ストレス


この日記に目を止めてくださり心より感謝申し上げます。  ​ どうも、初めましてBASEKOと申します。


バセドウ 病をきっかけに、体に起こるストレスをコントロールできるようにいろいろやってみました。

幼児二人を子育て中だったもので、毎日が修行のようでした🫠

時間を探しては、

自宅でYouTubeを見ながらヨガをしてみたり、
寝る前に瞑想をしてみたり、
哲学を学んだり、
仏教を学んでみたり、、、

でもそれだけでは足りなくて。

いろいろ辿っていくうちに、
自分を深く内省をするようになりました。

内省(ないせい)とは、自分の心と向き合い、自分の考えや言動について省みること。

らしいです。


自分が本当に大切にしたいものはなにか、やりたいことは何か、逆に何をやりたくないか、どんな人といると疲れるのか‥という感じで深く深く掘り下げて自分の根本的な原因を見つけ出したというか。

結局のところ、私のストレスは「人との関わりの中から生まれる」というところに辿り着きました。

関わる人をきちんと選別し、 人と適切な距離の取る。

その結果、友達もたくさん減りましたし、家族(特に夫の家族)との心も物理的な距離も以前より遠くになりました。

でも、心はとても軽くなった!ストレスも減った!
今では笑顔が増えて幸福度も高まったと実感しています。


今日は天気がよく、 鳥の鳴き声が耳に入ってきたり、 ひらひらと舞う蝶々を目で追いかけたりと、
心の余白があるなんだなぁと自分を観察しています🦋


最後まで読んでくださりありがとうございます😊

バセドウ病についてお悩みのことなどがありましたら、私の体験に限られますが、記憶している限りお答えしますので気軽にお声がけしてください𓂃 𓈒 𓂂𓏸 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.12 19:00:12
コメント(0) | コメントを書く
[ストレス] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.