節約生活、楽しんでます。2

2010/11/07(日)22:47

今日の節約行動(2010年11月7日)

今日の節約行動(739)

日曜日は捨てよう日! いや、北海道流に言えば投げ曜日です! (北海道では「捨てる」ことを「投げる」と言います) 我が家の収納は主にこのような段ボールを利用しています。 は片付け後です。 ちょいとごちゃっと突っ込んでるように見えますけど。(^^;) 片付け前はあと4つほどありました。 いくつかの段ボールに隙間ができ、積み上げた重みでへたってきたので、詰め直して箱の数を減らしました。 空いた箱は処分です。 物の量によって箱の数を変えればいいので、段ボール収納は便利です。 他の部屋の収納も同じように整理しました。 そして、ファスナーがダメになったので使っていなかった鞄、よく見たらかなり表面がすれてきている鞄、古い書類などを処分して若干スッキリさせました! じわりじわりと物が減って嬉しいです。 ではでは、今日の節約行動です。 【節約その1】 繕って200円節約。 今日はフリースのルームソックスを継ぎました。 フリースの端布が大活躍してます。 最近何でも捨てがちですが、端布は捨てられません。(^^;) 【節約その2】 再利用で21円節約。 ・ちらし・裏紙を3枚ゲット 1円×3枚=3円 ・トイレの水は残り湯&すすぎ水を利用 2円×8回(適当)=16円 ・ティッシュはボロ布で 0.2円×10枚(適当)=2円 以上、本日は221円の節約でした! 中身の不明な箱の中を覗いたら、10年程前に行ったライブのパンフやツアーグッズなどがごっそり入ってました… これは捨てる前にオークションに出してみようかなぁ… ご訪問ありがとうございます(*^^*) 節約・貯蓄カテゴリのランキングに参加しています。 よろしければ応援クリックをお願いいたします! 前回クリックして下さった方、ありがとうございました!

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る