031408 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2004年10月25日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日の日曜日、今までバジミンが立ち入り禁止だった「子供達の勉強部屋」兼「遊び部屋」兼「書斎」の大掃除をしました。
何故立ち入り禁止だったのかというと、細かい物がたくさんあるからなのでした。

まずは「いるもの」と「いらないもの」の選別。
私達が「こんなもの?」と思ってつい捨てたくなるようなものでも、子供にとっては大切だったりするから勝手に処分できないのであります。

毎年春休みに過去1年間の作品とか作文とか、想い出になるようなものは1年ずつまとめて保管してあるのだけど、保育園の時の分からだから長男次男の分を合わせると、結構な量なのです。
それは別にまとめてあるから今回のターゲットはそれぞれの机の中とか棚の中とかです。

進級してまだ半年だというのにあるわ!あるわ!色んなものが!
どんなにグシャグシャでも一生懸命作ったものは置いておきたいのだけど、結構子供ってそのへんがドライ。
私がこれは置いておきたいわ~と思うものをまとめ、子供たちはそれぞれ机の中とか棚の中のものを取り出して「えっとこれは燃えるゴミ」「これは燃えないゴミだよね?」と大騒ぎしつつポンポン捨ててました。

最後に小さいおもちゃとか壊されたく無いものとかは全部缶とか引き出しとか棚の中に整理して入れ、ものすごくすっきりと綺麗な部屋になりました。
子供たちもゲームしてたり、遊んでたりする時に、バジミンが傍にいないのがちょっと寂しいみたいで、だからこそ頑張って片付けしたようなもんです。
部屋は綺麗になったし、バジミンも出入り自由だし、まさに一石二鳥ってことかな。

いつもは入りたくてドアの前で鳴いてたりしたバジミンは「さあ、今日からここも入っていいんだよー!」と言うと、恐る恐る入ってきました。
出窓に乗ったり、パソコンに触ってみたり、7畳程度の狭い部屋なのに結構長い間探検してました。
この部屋に敷いてあるホットカーペットは肌触りが良いので、早速お気に入りの場所になったらしく、伸び伸びと寛いでました。
今もこの日記を書いてる私の横でぐっすりお休み中(^^)

たいして広くないマンションだから全部の部屋を自由に行き来できるようにしてあげたかったというのもあるけど、実はもう一つ大切な理由が。。。

去年は冬の間24時間ずっと留守の時もリビングの床暖房をつけていたのです。
まだ温かい冷蔵庫の上にも乗れなかったしね。
もう大きくなって自分たちで夏は涼しいところ、冬は温かいところを探してどこにでも行けるし、一軒家と違ってマンションは寒くて凍えるような事もないのだけど、床暖房をずっとつけておくよりホットカーペットの方が家計にも優しいからなのでした。。。(汗)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004年10月26日 02時19分15秒


PR

Profile

misuzu031011

misuzu031011

Freepage List

Favorite Blog

Tonkinese Times こごママさん
★みっちーずらいふ ★☆みっちー★☆さん
AQUAと。。花と… beautiful.blue-eyesさん
+++カゼハナトリ+++ 風花鳥さん
黒猫雑記帳 miko(=^・^=)さん
☆みかんと猫の生活☆ みかん猫☆さん
チビと私の心地よい… 美夢たんさん

Comments

 美夢たん@ Re:相変わらず抱っこは苦手なのよね(10/18) 寒くなるとひざの上には乗ってきますね。 …
 風花鳥@ Re:相変わらず抱っこは苦手なのよね(10/18) うんうん、分かる~。 うちの場合、チョ…
 みすず@バジミン@ beautifui.blue-eyesさん >バジミンちゃん☆ >お誕生日おめでとう…
 みすず@バジミン@ グリママさん >バジル&ミントちゃん、2歳のお誕生日…
 みすず@バジミン@ 風花鳥さん >誕生日おめでとうさん! >こーゆー2…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.