407458 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

低音男の部屋

低音男の部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ベースマン1986

ベースマン1986

お気に入りブログ

club bebe☆.。.:* bebe♪さん
♪JAZZY LIFE ♪ hir♂さん
Ange Of Dirty アンジェ1629さん
悲しきサラリーマン ミュー爺さんさん
ギタリストの福音書 さるにぃさん

コメント新着

ベースマン1986@ Re:安心しました。(05/03) ヨッコ0210さんこんばんは。 何とか無事…
ヨッコ0210@ 安心しました。 震災後、ずっと気になってました。 とに…
ベースマン1986@ Re:ご無事で良かった…(05/03) tomoekoさんおはようございます。 何とか…
tomoeko@ ご無事で良かった… 今回の地震、本当に大変でした。心よりお…
ベースマン1986@ Re[1]:凄く時間が経ってしまいましたが(04/16) bebe♪さんこんにちは。 ネットが出来る状…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

ニューストピックス

2003年10月31日
XML
カテゴリ:アニメ・漫画
たまには漫画の話でも。
皆さんはゲゲゲの鬼太郎をどのくらいご存知でしょう?
目玉のおやじがなんであんな姿をしているか。
鬼太郎のお母さんはどんな人か。
何故ゲゲゲとつくのか。

割と知らない人が多いのではないでしょうか?

目玉の親父は元々は人間のような姿をしていたんです。
実は鬼太郎の両親は鬼太郎が生まれる前に病気で
死んだのです。
「おや?」と思われた方も多いでしょう。
母親の死体を埋めたお墓から鬼太郎は出てきます。
鬼太郎の両親に無理に頼まれた隣家の人に育てられるのですが
子を思う親の念か腐った父親の体から目玉がポロリと落ちて
そのまま手足が生えたのです。
そう、これが目玉の親父の正体です。

詳しくはコミックス「墓場の鬼太郎」第1巻を
ご覧下さい。

鬼太郎の母親は人間です。
鬼太郎の父親が妖怪だと知らずに結婚したのです。
でもお岩さんの親戚だから妖怪に近いと
本人は言ってましたけど。

詳しくは「鬼太郎の地獄めぐり」という本に書いてあります。
この本には、ねずみ男の国のことも、ねずみ男の母親も
ねずみ男の本名が「ペケペケ」ということも書いてあります。

上の方で「墓場の鬼太郎」と書きました。
コミックスは墓場の鬼太郎なのです。
何故「ゲゲゲ」という疑問は生じますよね?
これはオケラとかの虫達が鬼太郎の功績をたたえる
歌なのです。
この歌を「ゲゲゲのゲの歌」といいます。

まるで本の宣伝のようになってしまいましたが
原作とTVではちょっと違っているものも
沢山あると思います。
少しは鬼太郎に興味を持っていただけたでしょうか?

そういえば憂歌団が歌ったエンディングテーマ
「カランコロンの歌」(だったかな?)は
もろブルースしてて良かったと思いません?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年08月22日 00時14分46秒
コメント(6) | コメントを書く
[アニメ・漫画] カテゴリの最新記事


フリーページ


© Rakuten Group, Inc.