407460 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

低音男の部屋

低音男の部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ベースマン1986

ベースマン1986

お気に入りブログ

club bebe☆.。.:* bebe♪さん
♪JAZZY LIFE ♪ hir♂さん
Ange Of Dirty アンジェ1629さん
悲しきサラリーマン ミュー爺さんさん
ギタリストの福音書 さるにぃさん

コメント新着

ベースマン1986@ Re:安心しました。(05/03) ヨッコ0210さんこんばんは。 何とか無事…
ヨッコ0210@ 安心しました。 震災後、ずっと気になってました。 とに…
ベースマン1986@ Re:ご無事で良かった…(05/03) tomoekoさんおはようございます。 何とか…
tomoeko@ ご無事で良かった… 今回の地震、本当に大変でした。心よりお…
ベースマン1986@ Re[1]:凄く時間が経ってしまいましたが(04/16) bebe♪さんこんにちは。 ネットが出来る状…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

ニューストピックス

2008年06月09日
XML
カテゴリ:ケーブル
バンマスにバンマスの息子のエフェクターのパッチケーブルの
作成を依頼された。
線材を何にするかということで今回は価格も安く
ロックをやるのには良いだろうということで
ベルデンの9395で作る事に。

コネクターはクラシックプロのL型先端が金メッキのやつです。
cp

20cmを7本、25cmを1本、30cmを1本の
9本を作成。
9395は網線が横巻きなのでケーブルは作りやすいんで
長さ測って切って剥いてハンダ。
今回はソルダーにDAYTON AUDIO銀4%を初めて使ってみました
Kester44が残り少なかったという理由だけですけどね(笑)

バンマスには日頃からお世話になっているので
引渡し価格は9本で3000円ということで。
これでもパーツを買った時の送料及び手数料
僅かですが僕の手間賃を含めていますウィンク

市販品っていくら位するのかと思って調べたら



結構高いんですねびっくり
ケーブル関係はここ何年か自作しかしていないんで
値段なんか分かりませんでしたぽっ

因みに僕のエフェクターボードのパッチは
ベース用にはモガミ2534、ギター用にはベルデン9395、
バンマスはベルデンの8412を使っています。

1本100円とかオマケで付いてくるようなケーブルは
あんまり音が良く無いんで(比べてみたらすぐわかると思います)
使わない方がいいと思いますよスマイル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月09日 10時33分00秒
コメント(2) | コメントを書く
[ケーブル] カテゴリの最新記事


フリーページ


© Rakuten Group, Inc.