103883 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

我が母国・横浜に捧ぐ

我が母国・横浜に捧ぐ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Profile

hama-22

hama-22

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Calendar

Comments

hama-22@ Re:Legris44さん どうもありがとうございます。 電力供給…
Legris44@ ご無事でなによりです 停電、交通の混乱、品薄、など大変だと聞…
hama-22@ Re:フミノヒデさん ありがとうございますm(_ _)m 地震に気を…
フミノヒデ@ 無事でよかった ご家族の皆さんが無事で良かったですね。 …
hama-22@ Re:Legris44さん Platinumはデザインは本当に良いんですが…

Headline News

Favorite Blog

Ace 55 tim_55さん
自由だあ~! フミノヒデさん
NY ARROWS 92mitsuさん
一球入魂 krsnkfさん
#KINGS of FIELD# コウ1219さん
2008.11.30
XML
カテゴリ:カード開封
今日、私の手元に DraftPicks&Prospects が届きました!

ちょこちょこ開けていくとか書いた気がしますが、なんか一度開け始めたら全部開けてしまいました(笑)

早速開封結果を報告致しますが、これはかなりの長丁場でした・・・


このシリーズは、どうせ知ってる選手なんてほとんどいないでしょうけど、今回はハプニングを期待したいです。
つまり、名前を知ってるくらい有名な選手を引きたいという事ですね。


まぁ、誰でもそう思うでしょうけど・・・(笑)



とりあえず今回狙いたいのは、Michel Inoa

アスレチックスに入団した、16才のホープです。
Felix Hernandezの再来みたいに言われていたので、凄く期待してるんです!

どんな選手かなんて知りませんが、「16才のホープ」という響きだけでも心にくるものがあります星
この感覚があるからこそ、現在までプロスペクトを集めているんですよね~。



でもまぁ、Inoaが出れば苦労しないですよね。


今回はLongoriaやKershawとか、Heywardのルーキー・プロスペクト組のサインも一応ラインナップされているみたいなので、それでもいいやなんていう、大変罰当たりな事を考えたりもしてますが(笑)



ちなみに今回は、全部で5BOXです。
(もちろん、キャリアハイの購入です)

文章も4万円強に見合うだけ、大変冗長にしておりますので、あしからず。

長いのが嫌いなかたは、どうぞ読み飛ばして下さい。



【1箱目】


出る出る、プロスペクトとルーキーの山。

やはりこのシリーズはいいですね~

このシリーズにおいてのルーキー表記があるのは、「昨年までメジャー経験がない選手」に限られていまして(多分)、私のルーキーの判定基準と一致しているんです。

そしてリフラクターも綺麗です。


こんな感じ。


bdp-ref1





そして気になるオートは・・・・




bdp-au1
Buster Posey Auto




知らないなぁ・・・・

ジャイアンツのドラ1みたいですよ。

中々期待が出来そうな選手ですが、

bdp-au1b



分かりますでしょうか?

番号のところ、シールが貼ってあります。

多分、いや間違いなく番号の記入を間違えたんでしょうね・・・。

こういうのはやめて欲しい・・・・
品格が下がります。


でも、滑り出しとしてはまぁまぁの出来ですね。

次!


【2BOX目】


5箱もあるとだんだん作業が機械的になっていきます。


リフ達。

bdp-ref2





この箱、リフラクター少ないよ・・・・

私にとって、リフラクターだってオートの出来と同じくらい大事なのにわからん


そしてオートは、


bdp-au2
Lonnie Chisenhall Auto



またまた誰でしょう?

名前を見る限り、あんまり期待もてなさそう・・・・・(笑)


と、思っていましたが、今期 -Aで.290 5HRを記録していました。


ドラフト指名を受けた同年にこの成績・・・

これはかなり期待が持てる選手かもしれない・・・・!びっくり



【3BOX目】


この箱では、これが最初に出ました。


bdp-au3
Jesus Montero Redemption



Good!!

この選手はヤンキースのトッププロスペクトで・・・・・・・










あれ?



Jesus Monteroが2人いる・・・


なんとカージナルスにも同姓同名の選手がいます・・・・

そっちは打率.190・・・・





Redemptionだと判断のしようがない。



・・・・まぁ、.190といっても1991年生まれだし、リフオートみたいだからいいですけどね・・・・




でもこのBOXでさらに期待はずれだったのは、これ以外オートが出なかったこと。

Redemptionが出て何故嬉しかったかというと、これ以外にもう1枚サインがあると思ったから。
つまり、オッズオーバーだ~!と思っていたわけなんですが、入っていたのはこれだけ。


こうなるとRedemptionが恨めしくなってくる・・・




Ref達

bdp-ref3


Samardzijiaのリフは2枚目。

結構期待されてる選手みたいですが、私はそんなには・・・・

髪型もちょっと古風な感じがしません?(関係ないけど)



【4BOX目】

このBOXは本当に心臓に悪かったです。

最後の最後までオートが出ないんじゃないかと思いました。
(3箱目がアレだっただけに尚更)



で、本当に最後の1パックで引いたカードがこれ。


bdp-au4
Cody Adams Auto


そんなに若くはないし、、2巡目だし、今年の成績も大したことないし、微妙~な選手ですね・・・。

ひとまず安心はしましたけど。





しかし・・・・・・・




bdp-au4b




あなたもですか・・・・(^^;)


いい加減にして欲しいですね。


これなら番号間違えたまま発行してくれよ!!号泣




オートは出たものの、選手もカードの出来もいまふたつ・・・


Ref達

bdp-ref4


Brett Hunterのブルーリフが、少しだけ私を慰めてくれました。





ラスト1BOX。



【5BOX目】

今までの開封で、ハプニングといえる程のものはまだない・・・・




5箱あったんだからなにか一つ思い出が欲しいな~





しかし、その思いが通じたのか一応ハプニングは起きました!




これです!!









bdp-au5
Collin Balester Refractor Auto /99




誰だよお前!号泣


もちろんこれが悪いカードだったとは言いませんが・・・




だけど、今作の一つのメインであるルーキーオート(しかもリフ)が出たのに、なんでよりによってLongoriaでもKershawでもなくこんな名前しか知らない選手が出るんだ!号泣号泣号泣

という事がいいたいんです!


リフパラレルで、発行枚数も99枚と少ないのは分かりますが、よりによって・・・・




Ref

bdp-ref5



オッズオーバーのX-fractor、そして全リフが1st Bowmanというところが私を慰めてくれました。




今回の結果はリフラクターに終始しましたね・・・・












しかし。









野球は2アウトから、下駄を履くまでわからない・・・・。






最後の1パックから出ました。


話を作ったわけじゃないですよ。












bdp-au6
Michel Inoa Redemption




・・・・・マジですか?









GGGGGGGGGGGGGGGGreat!!!



これならば5箱買った価値がある!




まさにここしかない!(むしろ、もうないだろう・・)という場面で飛び出したグランドスラムですね!





この結果は、Redemptionとか問題にならないくらい嬉しかったです。

とても、満足していますね。



以上です!


最後に、この記事を読んで頂いた皆様、度を超えた長文にお付き合い頂きまして、ありがとうございましたm(_ _)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.12.02 00:36:16
コメント(9) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.