103914 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

我が母国・横浜に捧ぐ

我が母国・横浜に捧ぐ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Profile

hama-22

hama-22

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Calendar

Comments

hama-22@ Re:Legris44さん どうもありがとうございます。 電力供給…
Legris44@ ご無事でなによりです 停電、交通の混乱、品薄、など大変だと聞…
hama-22@ Re:フミノヒデさん ありがとうございますm(_ _)m 地震に気を…
フミノヒデ@ 無事でよかった ご家族の皆さんが無事で良かったですね。 …
hama-22@ Re:Legris44さん Platinumはデザインは本当に良いんですが…

Headline News

Favorite Blog

Ace 55 tim_55さん
自由だあ~! フミノヒデさん
NY ARROWS 92mitsuさん
一球入魂 krsnkfさん
#KINGS of FIELD# コウ1219さん
2009.02.12
XML
カテゴリ:カード開封
最新2009年のルーキーエディションを開封しました!

それと一緒に、おおよそ1年ぶりに購入したベケットも到着しまして、軽くロビンソン・クルーソーの様な気分を味わっています(笑)



BowmanのMoustakasってそんなに高くないんですね!($40)

BowmanのHeywardは結構高いんですね!($50)

でも多分オークションだとMoustakas > Heywardですね!

LongoriaのBowmanオートは去年のですね!

USAの日本人オートって、実売価格よりBVの方が安めですね!



・・・・・等々。

ベケットの感想だけで10大ニュースくらい出来そうなんですが、それは割愛することにしましょう(笑)




今回購入したルーキーエディションは、予告の通り3箱です。


今年はシリアル入りのカードが3~4枚入りとなって、昨年よりも1箱当たりのルーキーサインパラレルの枚数の期待値が上がっています。(昨年は箱2枚)
このシリーズはルーキーのサインパラレルで良い選手が引ければ勝ちですから、枚数が多くなったのは良いことです。

正直、箱2でも箱3でも相場は変わらないでしょうし。


一方、今年から育成契約(マイナー契約)の新人選手もサインパラレルで封入されているので、リスクも少し大きくなっています。

ただ昨年までのルーキーエディションの構成だと、育成選手のルーキーカードが存在しないという事態になっていたので、これは良いことだと思いますね。
願わくば、昨年からこの構成に変更にしてもらっていれば、関口雄大のサインパラレルが拝めたんですけどね~・・・



では、開封です。


【1箱目】

思ったんですが、インサートカードが非常にたくさん入っていますね。

この箱ではインサート7枚、サインパラレル2枚出ました。
そういえば去年もこんな感じだったような気がします。

1箱20パックですから、半分はインサート以上が入ってるという事になります。
今更ですが、少し前のBBMなら考えられない様な比率ですよね~。





re-in1



分かりにくい・・・・というか分からないと思いますが、右上の里崎だけ100枚パラレルです。
テカテカ光る上のインサートより、下のデザインの方が好みではありますね。

まぁ、金城以外はどうでもいいですが(笑)

そういえば、金城はてっきりFA移籍するものだと思っていましたが、結局残りましたね。
三浦も残ってくれましたし、オフシーズンはどうなるのかと心配していましたが、結局移籍したのは相川だけでした。

ファンとしては、選手がそのままでいてくれるのは良いことですよね(*^_^*)



さて、一番気になるサインパラレルはこちら。



re-sig1



楽天の5巡目社会人、阪神の育成選手。

へぇ~・・・



ルーキーサインパラレルで良い選手が引ければ勝ちと書きましたが、これは明らかに負けですね。
里崎にシリアルが入っていたせいで、サインパラレルが2枚しか入っていませんでしたし。


まぁ、まだ3分の1ですよね。


次ですよ、次。



【2箱目】


この箱はインサート6枚、サインパラレル3枚でした。

シリアル4枚のオッズって本当にあるんでしょうか・・・?



re-in2




見所なし。

インサートは横浜の選手がでないと面白くないです・・。







さぁ、サインパラレル!





re-sig2



ヤクルトに赤川はドライチ投手です!

横浜以外の選手の中では、5番目か6番目くらいに欲しかった選手でした。
ですがどうみても高卒には見えません(笑)

※ちなみに、横浜以外で欲しい選手(どうでもいいですね)

1.大田泰示(巨人)
2.巽真悟(ソフトバンク)
3.近田怜王(ソフトバンク)
4.榊原諒(日本ハム)
5.赤川克紀(ヤクルト)
6.齋藤圭祐(巨人)
7.土屋健二(日本ハム)
8.大野奨太(日本ハム)
9.岩本貴裕(広島)



他はロッテの6巡目、巨人の2巡目ですが、知らない選手です。
両名とも高卒選手なので、これから頑張ってもらいたいですね。



この箱はまぁまぁ満足でした。


ではラストです。



【3箱目】

この箱からはインサート6枚、シリアル4枚でました。

4枚って本当にあったんですね!びっくり




re-in3




日本ハムの中田君が出ました。

高校の本塁打記録を塗り替えたみたいですが、その前に記録を持っていたのは西武の大島で、
今も現役ですが、プロ9年でホームラン21本です。

大島の時は彼ほどのフィーバーはしていなかったと思うんですが、何故彼の時はあんなに騒がれたのか、今でも疑問です。


中田には普通に期待していますけどね。
今年から1軍に出始めて、5年かけて30本打てる選手になれば御の字だと思います。


さて、最後のサインパラレルです。



re-sig3





広島の岩本選手が出ました!

先程のリストでは9番目の選手です。


他2名は知りませんね・・・・。





さて、




このボックスでは、がありました。







akutarou

堀内恒夫 直筆サインカード /26





びっくりしました。




裏を見るまでサインパラレルだ!と思っていたくらいです。




カートン1枚の確率でフォトカードか直筆サインカードが入っているという話を聞いていたのですが、そうなるとフォトを含めても12箱分の1です。



さらに直筆サインは4種類しかなくて、他の選手は藪・与田・角なので、一番良い選手だと思います。






ええええええぇぇぇぇぇ~!???びっくり




嬉しい!

というよりビックリが正確な表現ですね。





で、少し悩んだんですが、オークションに出品することにしました。


取っておきたい気持ちもあったんですが、現役時代を知らない選手を集めるのは憚られるのが正直なところで、どれくらいの価値があるのかよく分かりませんが、このカードは自分が思っている以上の価値をもってるんだろうな・・・と思うと何か自分が持っているのがもったいないような気がしたんですよね。



なので、ごめんさいと心の中で10回くらい謝ってから出品しました(笑)




私が野球を見始めたのはちょうど10年くらい前でしたが、OB選手を懐かしんで集められるようになるのはあと何年先の話ですかねぇ・・・・(しみじみ)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.12 14:53:41
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.