103909 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

我が母国・横浜に捧ぐ

我が母国・横浜に捧ぐ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Profile

hama-22

hama-22

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Calendar

Comments

hama-22@ Re:Legris44さん どうもありがとうございます。 電力供給…
Legris44@ ご無事でなによりです 停電、交通の混乱、品薄、など大変だと聞…
hama-22@ Re:フミノヒデさん ありがとうございますm(_ _)m 地震に気を…
フミノヒデ@ 無事でよかった ご家族の皆さんが無事で良かったですね。 …
hama-22@ Re:Legris44さん Platinumはデザインは本当に良いんですが…

Headline News

Favorite Blog

Ace 55 tim_55さん
自由だあ~! フミノヒデさん
NY ARROWS 92mitsuさん
一球入魂 krsnkfさん
#KINGS of FIELD# コウ1219さん
2009.05.17
XML
カテゴリ:カード開封
今年度のBowmanを開封しました!

昨年もそうでしたが、今年もまずはJumboを1箱。
良さそうだったら追加購入しようかと考えています。

Bowman Draftの様な改正を願っていたんですが、こんな時に限ってToppsは律儀^^;
Topps Chromeの事前発表のチェックリストなんか守る方が珍しいくせに・・・わからん

ただ一応追加された選手も2名いまして、目玉とは呼べないものの何かと縁があるというか期待をしているQ.Millerがその内の1人なのは気になるところ。
Millerが引けたとすれば上出来でしょうか?



では開封結果です。


Jumboなので、まず始めにボックス特典のカードが目に入りますが、入っていたのはこの選手でした。




Conor Gillaspie

Conor Gillaspie



あちゃ~、ここは外したか~・・・






・・・・・と、この時点ではそれくらいの事にしか思っていませんでした。


しかし、気づくべきでした。

この場所に本来入っていなければならないのは、
Rookie AutographではなくBowman Prospect Autographであったことに。



この事が後に、とんでもない事態を引き起こすとは想像もしていませんでした・・・。

※オチが読めた方、もう少しだけお付き合い下さいm(_ _;)m



で、パックを開けていった感想なんですが、はっきり言ってWBCカード邪魔です。
WBCカードはプロスペクトカード扱いなので、これが入っている=プロスペクトカードの枚数が減るということになるので、それ目当ての私としては厳しい企画ですよね~

この企画はBowmanじゃなくて通常Toppsでやれば良かったんじゃないですか?
何もBowmanでやらなくても・・・というのが私の感想ですね。

ちなみに話題のダルビッシュはChromeでも通常版でも出ませんでした・・・。(阿部は両方出ました)
しかし私は、彼の日本のRCを既に所持しているのでここはノーダメージ。

他国ではキューバのグリエルでChromeが手に入ったのは嬉しかったですね。
いつかイカダで・・・(笑)


そしてリフ。



09 bowman ref

Oscar Tejeda, Rene Garcia


二人とも知らない選手。

Tejedaの方は1989年生まれで既にAAですし、まぁまぁ期待されているようですね。
Garciaは全体1052位の超無名選手!これは知らなくても仕方ないですね・・・・



X-Fractor


Cheng-Min Peng

Cheng-Min Peng


彭政閔。
「台湾プロ野球界を代表する好打者で、北京オリンピックの台湾代表では中軸を務めた。 2008年には打率3割9分1厘とリーグ史上最高打率をマークしている。」
※参考資料:「Wikipedia」

ふ~ん、知らないですねぇ~。
というより、WBCのリフも入ってるんだ・・・失敗

これがダルビッシュとかならともかく、台湾代表とかで費やされると本当に痛い。
78年生まれですし、これからのメジャーもないでしょうしねぇ・・・




青リフ。



Steven Upchurch

Steven Upchurch


こちらも全体12巡目の無名選手。
やはり今回もChrome Prospectの面子は厳しいんでしょうか・・・?



では本番のオート。


1枚目。(答え合わせ)







Conor Gillaspie /500

Conor Gillaspie /500


はいっ!

まさかの選手で被りです!

最初のフリは当然ここの伏線なわけですが、そもそもどうしてボックス特典がRookie Autoだったんでしょう・・・

成績もパッとしてないですし、これは大ダメージです。




そしてChrome Auto。


ここで大逆転あるでしょうか・・・・・?
















いいえ、ありませんでした。



Jay Austin

Jay Austin


またかRedemption・・・
そして選手も名前は知っていますが、はっきり言って期待度低。

期待のChrome Autoでも、拾う神はありませんでした。

さらにこのカード、なんとホームページで登録できないというまさしく泣きっ面に蜂状態。(未だに出来ません)

もう発売しているんだからHPの管理くらいちゃんとやって欲しい・・・わからん




と、まぁ今回は

(1)ボックス特典とRookie Autoで選手が被る
(2)Chrome Autoは噂通りの厳しい選手(しかもRedemption)
(3)それ以前にHPで登録すら出来ない!

という三段オチの開封結果でした!

これは今年のBowmanは昨年のBowman Chrome以上の暴落は必須ですね・・・



でもとりあえずChrome Prospectは集めます。
少し悩みましたが、BWCは集めない事にしました。

今のところの抜け番リストは以下の様になっていますので、抜け番をご提供下さる方がいればよろしくお願いしますm(_ _)m

【09 Bowman】
(Chrome Prospect)
BCP1,6~9,11,16,17,19~22,27,28,30~33,35~37,44,49~51,53,56,60,61,71~74,76,77,84,85,87





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.18 01:28:46
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.