103904 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

我が母国・横浜に捧ぐ

我が母国・横浜に捧ぐ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Profile

hama-22

hama-22

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Calendar

Comments

hama-22@ Re:Legris44さん どうもありがとうございます。 電力供給…
Legris44@ ご無事でなによりです 停電、交通の混乱、品薄、など大変だと聞…
hama-22@ Re:フミノヒデさん ありがとうございますm(_ _)m 地震に気を…
フミノヒデ@ 無事でよかった ご家族の皆さんが無事で良かったですね。 …
hama-22@ Re:Legris44さん Platinumはデザインは本当に良いんですが…

Headline News

Favorite Blog

Ace 55 tim_55さん
自由だあ~! フミノヒデさん
NY ARROWS 92mitsuさん
一球入魂 krsnkfさん
#KINGS of FIELD# コウ1219さん
2009.12.29
XML
カテゴリ:カード開封
第一陣と書きましたが、このタイトルを続けるかどうかは分かりません(笑)

タイトルの通り、今回開封しましたのはルーキーエディションプレミアム2009です。
今年は現時点でルーキーが不作の年でしたので、このシリーズが発売されてから過去三年で最もブランド力のない年となってしまいました。
ただ私の応援している横浜ベイスターズ的に言えば、過去三年で最も当たり年となってはいますが・・・とにかく全体的に目玉不在の感は否めません。

それでも今回は安く手に入ったので、高確率で箱1枚のオートが手にはいることを考えれば、開封の楽しさは味わえそうです。



しかし、
私はこのシリーズで過去二年の計三箱の開封で一度も直筆サインを当てたことがないのです・・・

なので目標は直筆サイン。
恐らく、このシリーズを開封する人々の中で最も低い目標と言えるでしょう(笑)



では、開封結果です。



まずはフォト・フィルムから。




甲斐

甲斐拓哉 フォトカード



オリックスのドライチ投手です。
今シーズンは怪我か身体作りか、二軍でも殆ど出場機会がありませんでした。メジャーでは絶滅危惧種となりつつある高校生ドラフト一位投手、日本ならではといえる選手ですので大きく育って欲しいですね。




次はオート・メモラ。
さぁ、今年はこそ直筆サインなるか!?










小松剛

小松剛 パッチカード



元法大、現広島の速球派投手。
六大学時代から見ていましたが、プロ一年目にこれ程出場機会を得られるとは思いませんでした。今年のルーキーの中では当たりと言えるでしょう。

しかし

また今回も直筆サインは引けませんでした・・・


確かにこのルーキーエディションプレミアム(というかNPBカード)においてパッチカードは下手なオートどころか、メイン級のオートと比べても遜色ないと言えるでしょう。ただ、相変わらず直筆サインが引けない流れは続いているようで・・・
何か毎年、オートは引けずに良いメモラを引くという結果が続いています。
本当に、相性が良いのか悪いのか・・・



とりあえず、横浜の選手ではないですし小松選手のパッチは放出予定です。
トレードも募集しますが、相手が見つからない場合はオークションを考えています。
トレードの場合は、直筆サインとの交換が希望ですね。
松本&細山田でしたら私としては理想的なんですが・・・

興味がありましたら、よろしくお願いします^^

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

次の開封は、Draftpicksが良いですね。(到着すれば、ですが)
OBクラブもそろそろ届きそうですが、今年のトリは果たしてどっちになるでしょうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.12.30 03:46:48
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.