000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

我が母国・横浜に捧ぐ

我が母国・横浜に捧ぐ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Profile

hama-22

hama-22

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Calendar

Comments

hama-22@ Re:Legris44さん どうもありがとうございます。 電力供給…
Legris44@ ご無事でなによりです 停電、交通の混乱、品薄、など大変だと聞…
hama-22@ Re:フミノヒデさん ありがとうございますm(_ _)m 地震に気を…
フミノヒデ@ 無事でよかった ご家族の皆さんが無事で良かったですね。 …
hama-22@ Re:Legris44さん Platinumはデザインは本当に良いんですが…

Headline News

Favorite Blog

Ace 55 tim_55さん
自由だあ~! フミノヒデさん
NY ARROWS 92mitsuさん
一球入魂 krsnkfさん
#KINGS of FIELD# コウ1219さん
2009.12.31
XML
カテゴリ:ひとりごと
今年の自引きランキングをまとめてみました。
改めて見返すと、随分前の事のように感じますね。

ちなみに、1位はもちろんこのカードです。




Tommy Hanson

2009 Topps Chrome Tommy Hanson Auto 1/1


これは今年一番のハプニングでしたね~。
引いた後もHansonは順調に勝ち星を伸ばしていきましたし、なんとも応援し甲斐のある選手です。


と、まぁ一位は疑う余地がないのですが、二位以下は意外と団子状態です。
せっかくですので十位まで挙げてみようかと思いますが、客観的な価値+私のイメージで判断しているとお考え下さい。
新しいベケットは持っていないための、苦肉の策ですね^^;




では二位です。


akutarou

2009 ルーキーエディション 堀内恒夫 直筆サイン /26


これも中々のハプニングでした。
ルーキーエディションを買ってこの選手は完全に予想外でしたし、最初はサインパラレルかと思いましたね(笑)





次に三位。


小松剛

2009 ルーキーエディションプレミアム 小松剛 パッチ /30


振り返るほど昔のことでもないですが、というよりつい一昨日の事ですね(笑)
二位でも良かったのですが、カートン1の直筆サインの方がインパクトがあったのでこの順番にしました。



四位。


chia-jen lo

2009 USA Chia-Jen Lo Patch-Autograph(Chinese Taipei) /55



引いた時は微妙でしたが、アストロズと契約していると知って態度を180度反転(笑)
実はBVも$100だったようです。来年のアストロズのプロスペクトランキングでは5位にランクされていました。昨年は2Aまで上がっていましたので来期中のMLB昇格は十分にありそうです。





そして5位。




与田剛

2009 OBクラブカードセット 与田剛 直筆サイン /108


最近過ぎます(笑)
感想は一つ前の記事参照。





6位。


osterman

2008 Donruss Elite Extra Edition Cat Osterman Auto /10


北京オリンピックで活躍したアメリカ・ソフトボールのエース!・・・・らしいですよ。
しばらくは野球もソフトもオリンピックの競技から外されそうですので、もう見られる機会がなさそうなのが残念ですね。





7位。


Dayan Viciedo

2009 Bowman Chrome Dayan Viciedo Auto /500


そういえば報告を忘れていましたがRedemptionが戻ってきていました。
今期の成績は彼への評価を落としてしまったようですが、私の彼に対する評価はむしろ上がりましたね。異国でのプレイ+プロ一年目という事を考えれば2Aである程度の成績を残せたことは大きな収穫だったと思います。そもそも1989年生まれで2Aで活躍している選手なんて数える程しかいませんしね(HeywardやBumgarner)。
選球眼は大いに改善する必要がありそうですが^^;




8位。


matt laporta

2009 USA Matt Laporta Patch-Autograph /50


今年のUSAから出たのはまさかのMatt Laportaでした。
今期の成績である程度、Laportaが将来なるであろう選手像が見えてきたという感じがします。
この選手、意外に三振が少ないです。パワーヒッターというより中距離打者タイプなのかもしれませんね。
私は結構期待していますよ^^




9位。


sterling3

2008 Bowman Sterling Gordon Beckham Auto


当時GordonよりTimの方が上でしたが、まさか逆転するとは・・・
Bowman Draftpicks&ProspectでもGordonを引きましたが、きわどく昨年でした(笑)
私の場合、開封は年末~年始に集中するので年度区切りでランキングした方が分かりやすいかもしれませんね^^





ではラスト、10位です!


Sketch

2008 Studium Club John Smoltz Sketchcard 1/1


1of1なのですが、トレード時のレート的にこの辺りでした。
今思い出しても、改めて思います。

「選手の名前くらいかいて下さい」




1~10位は以上ですが、ランク外としてこの一枚を。



sterling4

2008 Bowman Sterling WBC Patch Redemption


交換券自体のレートなんか知りませんし、結局選手は「金泰均」だったわけなのですが、自引きという事を考えるとやはり交換券自体をランクする必要があるのでは・・・という感じで迷った末のランク外です。(特別賞と言い換えてもいいです)



以上が私の自引き2009年でした。
こうして今年のことをまとめていると、除夜の鐘をついている様な気分になってきますね・・・・・


新年も元旦から開封初めの予定ですが、来年も皆様、どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.12.31 22:56:10
コメント(8) | コメントを書く
[ひとりごと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.