2430391 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

*ぴぴこ*

*ぴぴこ*

フリーページ

ビタミンCの効果


ビタミンE効果


プラセンタ


ピクノジェノール


コエンザイムQ10の効果


コエンザイムQ10 摂取量と効果的な摂り方


レチノール配合化粧品


ゲル化粧品


コエンザイムQ10配合化粧品


ハイドロキノン化粧品


体の中からきれいになるメニュー


おすすめ化粧品 成分別メニュー


プチ整形・塗るボトックス化粧品


本気でアンチエイジング 使用化粧品口コミ


アンチエイジング・若返り


資生堂HAKUメラノフォーカス口コミレビュー


ジェロビタールH3 口コミレビュー


ビタミンC誘導体化粧品


きれいになる方法 -食品・食べ物編-


緑茶できれいになる裏技


納豆美容液 作り方


ローズマリーパック作り方


イソフラボン効果-女性ホルモン相似作用


ココアポリフェノール効果できれいになる


リコピンたっぷりトマトできれいになる


豆乳パイナップルローション作り方


肌断食ローション作り方


にが茶ローションレシピ


 手作り化粧品・レシピ集 


MY 美肌食


ココアヨーグルト - ダイエット効果も


毒出しジュース 作り方


 美白&アンチエイジング効果の化粧水レシピ 


お悩み別・効果的なもの


ダイエットに効果的なサプリメント成分


ニキビ対策・治し方


シミ対策-シミを消すために…


しわ対策-しわが消えるように…


バストアップ方法


食べても痩せる ダイエットサプリメント


毛穴対策・毛穴ケア


ニキビ対策・治し方


むくみ解消


基礎代謝アップ


便秘解消方法


セルライト除去


顔のたるみ解消 フェイササイズ


美白美容液&サプリメント併用のシミ対策


私的 ロングブレスダイエットの効果


きれいになる毎日の積み重ね


美人は寝てる間に


バスタイムはきれいのはじまり


ビューティフル☆ヘアケア


ミネラルウォーター お水できれいになる


バッチ フラワーエッセンス


.


香水・フレグランス


パワーストーン 意味と効果


ピアス☆


ブランドショップ


トランシーノ


はじめての方へ


化粧品ブランド・メーカー一覧


おすすめショップ


化粧品・コスメ 口コミレビュー MENU


化粧品・コスメ 口コミレビュー 1


化粧品・コスメ 口コミレビュー 2


化粧品・コスメ 口コミレビュー 3


化粧品・コスメ 口コミレビュー 4


化粧品・コスメ 口コミレビュー 5


化粧品・コスメ 口コミレビュー 6


化粧品・コスメ 口コミレビュー 7


化粧品・コスメ 口コミレビュー 8


化粧品・コスメ 口コミレビュー 9


化粧品・コスメ 口コミレビュー 10


化粧品・コスメ口コミレビューインデックス


2005 MY ベストオブコスメ


.


リンク


.


さよなら愛用化粧品


こんにちわ ビタミンC誘導体


ゲルクリーム化粧品


紫外線対策 ~UVケア&カット~


紫外線対策化粧品~日焼け止め・UVカット~


コスメランキング


きれいになるおすすめ


コラーゲン効果できれいになる


古代米(黒米)


ゲルマニウムグッズ


遠赤外線サウナ・グッズ


おすすめ化粧品


死海の塩・泥 化粧品


ヒアルロン酸化粧品 HYAヒア


おすすめ化粧品ジャンルフリー


新作コスメ情報


安いけどおすすめコスメ


激安化粧品・コスメ情報


限定コスメ


化粧品・コスメ アイテム別検索


基礎化粧品


ファンデーション


アイシャドウ


口紅・リップグロス


マスカラ


フェイスパウダー/カラー


クレンジング


石けん・洗顔料


化粧水


シミに効果の化粧品「エソテリカ」使用方法


きれいになる方法 ミニミニ裏技・小技


痩せる食事-食べても痩せる


女性におすすめ旅行 -きれいになる旅行-


.


正しいスキンケア-佐伯チズさん推奨美肌術


佐伯チズさん流 肌断食&肌断食報告レポ


ドゥラメールクリームVSカイネレース比較


正しいスキンケア-クレンジング編


正しいスキンケア-化粧水編


正しいスキンケア-美容液編


正しいスキンケア-乳液・クリーム編


ナースなわたし


アカシックレコード リーディング 体験談


カテゴリ

お気に入りブログ

コメント新着

 王島将春@ Re:汗管腫の改善目的で購入→足ケア用に(05/22) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
 マイコ3703@ 初めまして(*´∀`*) 最近読んだブログで1番気にかかってしま…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005.11.26
XML
カテゴリ:健康


美容に気をつかう美しい女性、そして健康を気づかう人ならば、
煙草に関してすごい嫌悪感を覚えるかもしれません。
この頃じゃ駅も禁煙だし飛行機も禁煙、
あらゆるところで喫煙者は肩身の狭ーい状況になってきています。

イメージ的にもね、嫌いな人は煙草を吸ってる人を見ただけで、
あるいは喫煙者だと分かった時点で 嫌い ってなっちゃうかもしれないですよね。



前に禁煙・・・禁断症状に苦しむ、、(T_T)
という日記で二回目の禁煙中と書きました。
その後の私の状況を報告を兼ねて書いてみようと思います。

・・てゆうか、美容・コスメジャンルにいるくせに なにぃ?たばこぉ~??(ーー゛) 
とか思われそう&軽蔑されそうでドキドキしちゃうけど(笑)

「美容に気を使っててもこれじゃーね~」
「最っ低」


とは、今まで言われてきたことなので・・・
多分嫌いな方にはものすごーく不愉快なテーマになると思われますので
この先は読まずに ま、またの機会にということで・・(-_-;) うっ




結論からいきます。
一回目の禁煙は3日で挫折、二回目は8日で挫折しました(T_T)

でもこれでもほんっとにつらかったんです。
非喫煙者にはわからないかもしれませんが、禁断症状というのでしょうか、
とにかく頭はぼーっとするわ、気だるいわ、
吸いたいのに吸えないせいか夜も眠れないし、
辛さのあまり泣いてました(ほんとに、)


そして人に対して優しさがなくなってしまったんですね。
これが最大の欠点でした。
常にイライラしているので、ちょっとしたことでも苛立ってしまう。
あんまりにもひどくなってしまったので、最終的には相方に
「吸いたいんなら吸えよっ」と怒鳴られてケンカばっかりになってしまい。
ついに挫折してしまいました(-_-;)


でもたった8日かもしれないけれど、止めてた煙草を吸ったとき、
不思議な感覚がありました。
禁煙セラピーなんかには、離脱期間が過ぎるとこういう感覚現れる
みたいなこと書いてましたが、
私の場合、皮肉にも禁断の一本を吸った時点で もしかして? と。


それはね、今までずっと8日間、四六時中煙草のことしか頭になかったんですよ。
で、いつも吸いたい吸いたい!!!の繰り返し。
煙草を吸えないせいで眠れない、食欲もない、
とにかく何も手につかないような状態だったの。
これが禁断を破って吸った時点で満たされたわけです。
そしたらね、なぜか何もかもにありがとうという気持ちがいっぱいこみ上げてきたの。
普通にただあるだけで、いるだけで、みんなありがとう。
まさにそういう感じです。


常に煙草を吸ってるときには普段、
当たり前にあるものとしてしか捉えてなかったものも、
一旦我慢を重ねてつらい思いをしてたせいか?(皮肉ですけど~ 笑)
欲求が満たされた時点でとにかくありがたーく思えちゃう心境になったの。
不思議でしょ。



言ってる意味わかるかな?(^_^;)
ひっじょーに説明しにくい感覚なのですが、
吸った瞬間全てのものに感謝の気持ちが出てきちゃったのね。
こんなの普通には絶対ないことなんだけど、なんでなのかな、
私の場合はこういう感覚がありました。
この点だけはちょっとの禁煙期間でも、味わうことができてよかったかなあと。






前の禁煙日記では煙草の代用品をあれこれ試してると書いたんだけど、
ニコレットやパイポ、ベストセラーとなった禁煙セラピー、
いろいろ試しましたが私にはダメでした。
一番まだ効果あったのは、フリスク、ミントの強いガム、でした。
というのもメンソール吸ってるのでね、
結局口の中にミント系のものを入れて深呼吸すると似たような感覚はあります。
すーすーするっていうやつね。


あと、コーヒー。
コーヒーも中毒性高いものですよねー。嗜癖になりやすいというか。
私、実はコーヒー中毒でもあります(汗)
思うにとにかく刺激性の強いものに魅かれる性分なのだと思われます(笑)
多分ね、性格的なこともあるんでしょうね。環境とか。

いつもギリギリなところにいる感じできたのですよ、今まで。
それは性格的にこないだの 怖いほど良く当たる占い
の結果にも表れてました、、(ーー;)


ランニングハイに関しての日記 *脳内麻薬* というのも書いたことありますが、
思うに何かに依存してないといられない状態な人なんですね、多分。
なんでも 好き で済む程度なら問題ありません。
でも行き過ぎると嗜癖になってしまうわけです。
私の場合、この度合いがひどいのかと。
これを解き放つ方法がない限り、禁煙もうまくはいかないだろうなぁと思った次第。


禁煙したいと思う方は、自己分析というか、なぜ自分は煙草を必要としているのか、
そういうこともわかった上でTRYしないと、やみくもにただやめる、
と言っても難しいかもしれません。
理由があって吸ってるというのを認識して、そこをどう変えていくか。
これが大事なんじゃないかなあと。


ちなみに禁煙の離脱症状に打ち勝つための方法というのでこんなのがありました。
禁煙TRYしようとしている方、している方はこちらも参考になるかも。
離脱症状への対処法1/離脱症状に打ち勝つ






結局挫折した、という顛末日記ですが・・・
私自身の結論としては、やっぱり代用品とか何かというより、
煙草がないといられないという理由、
その根本的なことを探ることも大事かなぁと。

意思は大事です。
でも、単にやめるという意思だけじゃなく、
煙草に頼らざるを得なかった自分を知ること、
そこから完全に止めようという意思も生まれてこそ
うまくいくのじゃないかなあと思うんですね。


これは禁煙に関することだけじゃないと思います。
多分みんな生きてて大変だったりストレスあったりで、
たとえば買い物依存症気味だったり、甘いもの中毒のようになってたり、
パチンコやギャンブルがやめられなかったり、恋愛中毒のようになってたり・・・
最近多いものではリストカットや摂食障害とかも当てはまるかもしれません。
そこまでいかなくても何か自分の嗜癖があって、やめたいけどやめられない、
そういうものが少なからずあると思うんですが、
もしやめようと思ったら、一旦自分を振り返ってみることも大事かなあと。
それなしではいられない自分というものを振り返ってみることで
本当の自分の問題に気づくことができるのかも。

単に現象面で喫煙、買い物、食の問題、ギャンブル、とか違いがあるだけで、
底にあるものは同じなのかもしれません。



こういうことを詳しく専門に研究しているところにIFFというのがあります。
ここの斎藤学先生はさいとうクリニックというのをやっていて
著書もたくさん出ていますが、本当に体験している人でないとわからない
感情面での問題や実情を詳しく書かれてます。


私、心理系にすごく興味あったので、この方の本もたくさん読んだのですが
もし興味のある方は一読されるのもいいかもしれません。




人気あってか売り切れ続出ですが、いちお


買物しすぎる女たち 買物しすぎる女たち  食べすぎてしまう女たち 食べすぎてしまう女たち
  


なぜ、私(わたし)たちの哀しみは「食」に向かうのか なぜ、私(わたし)たちの哀しみは「食」に向かうのか



あかるく拒食ゲンキに過食 
アルコール依存症とは何か 
家族依存症


その他斎藤学著書






・・・すみません、禁煙のことだったのに
いつのまにか方向性変わっちゃってたかも、、(-_-;)
でもね、私の場合は多分根本を見直さないと禁煙も難しいなあって思ったの。
方法論とかいろんなやり方で禁煙てできるしね、今は。
それで成功できたらいいんだけど、自分を振り返ってみるというのも
時には大事かな~と思った次第です。



あああ、美容日記にはほど遠い内容だぁ~~~っ(>_<)











人気blogランキング クリックよろしくお願いします <(_ _)> 


簡単クリックだけで、ネットでも協力。 地震・災害etc・・・








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.11.26 17:43:57
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.