115699 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

BB Farm

BB Farm

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Category

Shopping List

Free Space


September 16, 2009
XML
トリオ・リベルタ

行ってきました!!
県民1000円コンサート。
今年で5回目なんだそうですが初めてです。

TRIO LIBERTAD のメンバーは
♪石田泰尚(ヴァイオリン)
♪中岡太志(ピアノ)
♪松原孝政(サクソフォン)

普段はクラシック畑の方々なのですが、
トリオとして活動すると枠を飛び出して
ジャズやタンゴといった自分達がカッコいいと
思える音楽をかっこ良く演奏されるのです。

私のお目当てはヴァイオリンの石田様目がハート
知る人ぞ知る、神奈川フィルのソロ
コンサートマスターで、容姿はのだめに
出てくる峰龍太郎風なのですが(怒られそう雫
実力は全く違って凄いテクニックと
パフォーマンスで超超カッコいい!!!!

会場内では「俺様Tシャツ」も売っていた
のですが、とりあえず石田様ステッカーを
購入。さらにCDを買うとサイン会にも参加
できるということで2ndアルバムを購入。
こちらでもTシャツ購入できますスマイル


http://www.musiciansparty.jp/wp/ishida/goods/


さてさて、7時開演で30分まえには席に
ついていたのですが、前から2列目の石田様
バッチリ見える位置ちょき
配られたパンフレット類の中にアンケート
用紙が入っていて、出演者に質問できるとの
ことだったので、ダメもとで記入してみました。

娘は「トリオリベルタ」っていう名前の意味は?
と書いたのですが、私はせっかくなので
好きな作曲家、演奏家は誰ですか?と書いたの
ですが、2幕目が開いてすぐの質問コーナーで
いきなりどちらも読まれて興奮も最高潮にどきどきハート

リベルタはスペイン語(?)で自由という意味
があって、この3人で演奏するときは自由で
自分たちが好きな曲をやるっていうところから
きていると言っていました。

また、好きな作曲家は
サクソフォンの松原さんはドビュッシーとか・・・
ピアノの中岡さんはラフマニノフとか・・・
ヴァイオリンの石田様はマーラーとか・・・
いろいろと名前は出ていましたが、
石田様、演奏家はクラシックを離れて、
長渕剛が好きなので、今度はヘアスタイルを
長渕風にしようかと思っていると言って
会場を沸かせておりました雫


さて、曲目はガーシュインのサマータイムから
始まって、黒いオルフェやタブーなどの名曲
チックコリアのスペインなど8曲で1部を終了。
2部はピアソラを中心にタンゴの名曲エルチョクロ
などありの8曲。
さらにアンコールでミロンガピカレスク、
映画音楽からロミオとジュリエット(超感動泣き笑い
ラストはルパン3世のテーマで盛り上がって
終わりました。

終了後のサイン会は長蛇の列。
席が前だったので会場を出るのに時間が
かかったためサイン会に並んだときには
かなり後ろになってしまいましたが、
息子は並ぶのに疲れてソファにぐったり
していましたが、私の番になってサインを
もらって握手してもらっていたら、
横にいた娘も握手してもらい、ありがとう
ございましたって立ち去ろうとしたら
何処からとも無く息子が現れていて、
石田様は席から身を乗り出して手を息子
にさしだして下さいました!
なんていい方なんでしょう泣き笑い

もう、この手は洗えない~ってくらい
幸せで空に登って行くんじゃないかって
くらい最高の夜でした赤ハート

また演奏しに来てくださいね~バイバイ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 16, 2009 10:30:55 PM
[音楽・映画・CD・DVD] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.