私の人生論 (思考が運命になる)

2023/05/10(水)09:13

極東と西欧の商業

認識の歩み(1051)

極東(日本や支那)と、西欧の商業の特色は、 大衆用の未加工商品が 大きな重要性を持っていたことです。 大量消費用の物資、毛織物、穀物、餅、鉄などが、 地域間の交易で扱われるようになりました。 金持ちのための賛沢品や高級品は、 商業の流れのごく一部をなすにすぎませんでした。 当時、長距離交易は 輸送費があまりに高かったので、 嵩(かさ)に比例して 価格の高い品物に限られていました。 しかし日本や支那、西欧では、 海岸線が内陸に入りこみ、 長いゆるやかな潮流があって、 各地方のほとんどの地点まで 輸送が可能だったので、 人々は、低価格の品物でも、 遠くの市場に運ぶことができたのです。 海上輸送は、陸上輸送よりはるかに安価でした。 陸上輸送は、安全に通行できる道もなく、 人間や動物の背に荷を負わせ、 列をなして旅行するよりほかはありませんでした。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る