935379 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

私の人生論 (思考が運命になる)

私の人生論 (思考が運命になる)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023年12月20日
XML
カテゴリ:認識の歩み


方丈記とは、鴨長明による鎌倉時代の随筆です。

日本中世文学の代表的な随筆とされ、
兼好法師の『徒然草』、清少納言の『枕草子』とならぶ
「古典日本三大随筆」に数えられます。

この随筆は、鴨長明が京都日野山に方丈の庵を結び、
有為転変の世・閑居隠遁の心を綴ったものです。

晩年に長明は、京の郊外・日野
(日野岳とも表記、京都市伏見区日野山)に
一丈四方(方丈)の小庵をむすび隠棲した。

庵に住みつつ当時の世間を観察し
書き記した記録であることから、
自ら「方丈記」と名づけました。

曹洞宗では、
住職のことを「方丈(ほうじょう)」と言い、
前住職のことを「東堂」と呼びます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年12月20日 05時00分08秒
コメント(0) | コメントを書く
[認識の歩み] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.
X