【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

子育てほけんしつ

子育てほけんしつ

楽天カード

プロフィール

まめっここ

まめっここ

フリーページ

カテゴリ

サイド自由欄

子どもをお風呂に入れながらもメイクはしっかり落としてくれます。
忙しいママにおすすめ


布ナプキン。自分の身体を知る機会になります



まだまだ慣れませんが、ブログ村やってます。よろしくお願いします^^
にほんブログ村 子育てブログ 三人目以降育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

ありがとうございました!!!































































コメント新着

まめっここ@ Re[1]:::春休み::(03/23) まるまるくみさんへ 昨年は再会できて嬉し…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

韓国カボチャ苗植え… New! 根岸農園さん

ニューストピックス

2010.06.25
XML
カテゴリ:息子2
眼科で点眼中に寝た息子2はしばらくして、検査のために起こされてほえー超不機嫌でしたムカッそりゃ、そうだ下向き矢印

結局、点眼はバッチリだったものの、瞳孔を開いたままでの検査は眼圧しか測れなくて、泣く泣く終わりをつげましたしょんぼり

先生の診断としては、「斜位」(見ようとしている時には目は寄らないが、目を隠すと内側に寄るというような症状)の傾向あり&遠視も息子1ほど、結構あるということ。

そうか~~。

夏休みに息子1が予約してあるので、その時にメガネを当ててみてもいいかな~という事でした。

また本当に斜視もないか、今までの写真もチェックしないとひらめき
斜視の場合、写真にうつる、瞳の中の白い点が中心にないと、焦点があっていないということになるので、写真の目を見るとかなり参考になりますウィンク

息子2は、寝起きもあったし、点眼後は本当に凹んでました。この子がこんなに凹んだの生まれてはじめてみた涙ぽろり
どんな強い子であっても、やはり困難に立ち向かうとなると、かなり不安定になるということが証明された気がしました。

点眼後、目を開けられるのに、ず~~っと目をつぶっている息子2を見て、息子1の手術後を思い出しました。

息子1は術後、丸1日目を開けてくれなかったのですショック

普通は、包帯を取って、「開けていいよ~~」とか言われたら、恐る恐る開けるとか、見たいテレビの音を聞いて、ついつい開けちゃうとかダッシュ

息子1は包帯を取っても全く開ける気配なしびっくり
テレビを見せても、絵本を読んでも全く開けない・・・下向き矢印

手術が無事に終わってほっとした私にとっては衝撃的な出来事でしたショック

しかも、相当しぶとく、本当にあけてもくれても開けてくれないほえー

先生にも「こんな子初めてですよ~~びっくり」なんていわれて。

後に分かったことですが、息子1は自分が目が見えなくなったと思い込んで、開けることがものすごく怖かったようでした。ホント子どもそれぞれに理由があるのですひらめき

私達夫婦は困り果て、それでもと思い、退院時に買う予定だった、サンリオのしんかんせんケーキを1日早めて主人に持ってきてもらったのです目がハート

当時、息子1は電車に夢中。

「とおがしんかんせんケーキ持ってきてくれたよ~~お誕生日」の一言で目を開けてくれました。
包帯を取ってから丸1日が経過した後・・・。

ある意味根性ありますね泣き笑い

息子2も、両目とも視力は均一に伸びているので裸眼選択をする家庭もあるそうですが、本人が疲れるということに変わりはないので、我が家はかける方向でもいいかなぁ~と思っています。

私は2回目の経験なので、ある程度わかっていますが、息子2にとっては初めての試練。

まだまだ始まったところです。

この遠視、主人の遺伝ですが、男3人の絆として、乗り越えていってほしいです星

我が家のピーマンついに1個収穫です~~目がハートやったぁ~ダブルハート

ピーマン

これこれ下矢印まさにこのしんかんせんケーキですうっしっしちなみに息子1に好きなだけ食べていいよ~っていったら、3分の2は食べましたよびっくりすごい頑張ったんだなぁ~って思いました目がハート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.06.25 19:58:09
コメント(2) | コメントを書く
[息子2] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.