|
カテゴリ:葉山農園(サポーター)
おはようございます。
神奈川県”農業サポーター3年生”による実習レポートです! ![]() ☆~葉山農園風景~☆ <第2地区> ![]() (青シソ・バジル種まき地 × ロメインレタス苗お片付け地) ![]() (第2弾長ネギ苗植え付け) ![]() (春夏キャベツ苗 × 春夏キャベツ苗植え付け地) ![]() (ナス苗植え付け地 × パプリカ苗植え付け地) ![]() (ピーマン苗の植え付け地 × キュウリ苗植え付け地) ![]() (第4弾ズッキーニ苗植え付け地 × 春夏キャベツ苗植え付け地) ![]() (トマト苗植え付け地 × 第3トウモロコシ種まき地) ☆~本日の作業風景~☆ この日は、6月29日(水)。 最高気温33.1℃、最低気温25.2℃。 前回は、カボチャの収獲&大玉トマトの収獲などを楽しみましたが、今回は~? <第3弾のトマトの整枝をしよう~> ![]() トマトの種まきをしたのは~2月中旬頃。 第1弾のトマト苗を植え付けたのは~4月上旬頃 第2弾のトマト苗を植え付けたのは~5月初旬頃 コチラ、第3弾のトマト苗を植え付けたのは~6月上旬頃 すでに第1弾の大玉トマト&ミニトマトの収獲は始まっていますが、 コチラ第3弾のトマトの「わき芽かき」や「整枝」を行いましたよ。 おかげで~スッキリ!!(o'艸')クスッ ![]() <第3弾のトウモロコシに支柱を立てよう~>
第3弾のトウモロコシの種まきをしたのは~6月上旬頃 発芽確認をしたのは~6月中旬頃 今回は、支柱立てをして周囲をヒモで覆いました。 ![]() <ピーマンを収穫しよう~> ![]() ピーマン&万願寺トウガラシの苗を植え付けたのは~4月上旬頃 本支柱たて&わき芽かき作業を行ったのは~5月上旬頃 収穫がスタートしたのは~6月初旬頃 今回も・・・収穫です☆ ![]() <キュウリを収穫しよう~> ![]() キュウリ苗を植え付けたのは~5月初旬頃 支柱立て&ネット張りをしたのは~5月上旬頃 収穫がスタートしたのは~6月初旬頃 その後は~キュウリの大収穫を迎え大変だったのに~ 今度は。。酷暑が続き~キュウリが曲がり始め・・ 今回は~もっと激しい曲がり方になってきちゃいました。 ビエェェェ。゚(。ノωヽ。)゚。ェェェエン!!
☆~本日の収獲野菜~☆ ![]() ![]() ![]() キュウリの収獲もこれで最後かも。。 ![]() ![]() <関東地方~新規感染者数> 昨日、2022年7月5日(火)の新規感染者数は・・ ☆東京都:5302人 ![]() ![]() ☆神奈川県:1939人 ![]() ![]() ☆埼玉県:1089人 ![]() ![]() ☆千葉県:1327人 ![]() ![]() ☆栃木県:236人 ![]() ![]() ☆茨城県:181人 ![]() ![]() ☆群馬県:319人 ![]() ![]() (2022年7月5日更新 21時20分更新より) <国内の発生状況> *現在感染者数(209442人(前日比)+21320人) *新規感染者数(36189人(前週同曜日比)+16809人) *死亡者数(31351人(前日比)+20人) *退院者数(9216014人(前日比)+14849人) (2022年7月5日更新 21時20分更新より) 「頑張って、野菜つくれよっ ![]() ランキングに参加しています。 ポチっ ![]() いつも皆様の応援に感謝しております。 毎日のブログ更新の励みとなっています ![]() 人気ブログランキング ![]() にほんブログ村 ![]() レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|