|
カテゴリ:葉山農園(サポーター)
おはようございます。
神奈川県”農業サポーター3年生”による実習レポートです! 2022年8月16日は五山の送り火です。 お盆に帰ってきた先祖の精霊を再び送る行事です。 室町時代以降から行われているとされ、京都を囲む5つの山に 「大文字」、「左大文字」、「船形」、「鳥居形」、「妙法」をかたどった火を灯すものです。 送り火の灯りを杯に映して飲むと中風にかからないと言われています。 (お天気.comより) ![]() ☆~葉山農園風景~☆ <第1地区> ![]() (九条ネギ苗定植 × 育苗) ![]() (バナナウリ苗お片付け地 × エダマメ種まき地) ![]() (中玉フルティカトマト苗植え付け地 × 京波ピーマン苗植え付け地) ![]() (大玉トマト&ミニトマト苗植え付け地 × トマト脇芽苗植え付け地) ![]() (早採りズッキーニ苗お片付け地× 春夏ブロッコリー苗お片付け地) ![]() (早採りズッキーニ苗お片付け地 × 早採りズッキーニ苗お片付け地) ![]() (第2弾トウモロコシお片付け地 × 第3弾ソラマメ苗お片付け地) ![]() (第1弾カボチャ苗お片付け地 × 第2弾カボチャ苗お片付け地) ☆~本日の作業風景~☆ この日は、8月10日(水) 最高気温33.4℃、最低気温27.5℃。 前回は、防虫ネットの大きな穴&トウモロコシ被害でしたが、今回は~? <カボチャ畝を片づけよう~> ![]() 前作、カボチャの最終収穫を終えたのは~7月初旬頃 その後は~猛暑などが続き、お片付けができず放置。 それでも~少しずつ雑草は取り除いていました。 ![]() 防草シート&わらイラズ&マルチを丁寧に取り除いていき~ やっと土が見えてきました!! (p゚∀゚q)おぉ♪今回も・・頑張りました! ![]() <フルティカ・トマトを収穫しよう~> ![]() トマトの種まきをしたのは~2月中旬頃 屋上菜園で育苗していたため管理が悪く、生育がイマイチでしたが~ 苗を植え付けたのは~5月初旬頃 支柱立てを行ったのは~6月初旬頃 収穫がスタートしたのは~7月上旬頃 今回も、頑張って収穫してみましょう!!
<京波ピーマンを収穫しよう~> ![]() 京波ピーマンの種まきをしたのは、3月9日。 屋上プランター菜園で育苗していたため。。。すっかり存在を忘れてしまい、 苗を植え付けたのは~5月下旬頃 ネットを外し支柱立てをしたのが~6月下旬頃 収穫がスタートしたのは~7月中旬頃 今回も、収穫です!! ![]() <空調服 ファン付きベスト> 今年はあまりにも猛暑が続くので、 とうとう~空調ファン付きベストをデビューしちゃいました!! ![]() 早速、「空調ファン付きベスト」を着用して 草刈り機をかけてもらいました~!! ヤタ───ヽ(〃∀〃)ノ───♪ ![]() 感想は・・「涼しい~♪」とのこと。 でも、やっぱり長時間作業していると、暑いものは暑い! しかし、着ないより着た方が断然作業が進む・・とのことです♪(o'艸')クスッ (購入した代金分は、しっかり作業をしてもらいましょう☆) ☆~本日の収獲野菜~☆ ![]() ![]() お盆休みも後半戦・・・楽しみましょう~♪ ![]() ![]() <関東地方~新規感染者数> 昨日、2022年8月15日(月)の新規感染者数は・・ ☆東京都:23135人 ![]() ![]() ☆神奈川県:9049人 ![]() ![]() ☆埼玉県:7128人 ![]() ![]() ☆千葉県:5075人 ![]() ![]() ☆栃木県:1189人 ![]() ![]() ☆茨城県:2557人 ![]() ![]() ☆群馬県:1219人 ![]() ![]() (2022年8月15日更新 21時10分更新より) <国内の発生状況> *現在感染者数(1984777人(前日比)-55849人) *新規感染者数(138613人(前週同曜日比)+786人) *死亡者数(35405人(前日比)+204人) *退院者数(13791912人(前日比)+194258人) (2022年8月15日更新 21時10分更新より) 「頑張って、野菜つくれよっ ![]() ランキングに参加しています。 ポチっ ![]() いつも皆様の応援に感謝しております。 毎日のブログ更新の励みとなっています ![]() 人気ブログランキング ![]() にほんブログ村 ![]() レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|