|
カテゴリ:葉山農園(サポーター)
おはようございます。
神奈川県”農業サポーター3年生”による実習レポートです! 2022年6月27日からは七十二候の一つ 『菖蒲華(あやめはなさく)』です。 菖蒲華(あやめはなさく)とは、アヤメが花を咲かせる頃。 アヤメが咲くと、梅雨到来といわれていました。 アヤメ、ハナショウブ、カキツバタはよく似ており、非常に見分けがつきにくいです。 (お天気.comより) ![]() ☆~葉山農園風景~☆ <第4地区> ![]() (九条ネギ苗 × ジャガイモ跡地) ![]() (ニンジンお片付け地 × 春夏キャベツの種まき地) ![]() (春夏キャベツ苗植え付け地 × 春夏ブロッコリーお片付け地) ![]() (トウモロコシ種まき地 × つるなしインゲン種まき地) ![]() (長ネギ苗植え付け × 春夏ブロッコリー苗お片付け地) ![]() (エダマメ種まき地 × 第2弾ズッキーニ苗植え付け地) ![]() (春夏キャベツ&ロメインレタス × 春まきダイコン種まき地) ![]() (コリンキー × ズッキーニ) ![]() (コリンキー × コリンキー) ![]() (ツル用 × スイカ苗) ![]() (つるありモロッコインゲン種まき地 × スイカ苗) ![]() (未定 × 未定) ☆~本日の作業風景~☆ この日は6月23日(木) 最高気温28.1℃、最低気温21.8℃。 前回は、キュウリ祭りの収獲やパプリカの様子などでしたが、今回は~? <第2弾の春夏キャベツを撤収収穫しよう~>
春夏キャベツの種まきをしたのは~1月上旬頃 可愛い発芽を確認したのは~2月中旬頃 その後「間引き」を兼ねて、各地区に移植。 ![]() 第1弾のキャベツの収穫がスタートしたのは~5月中旬頃 その後は各地区のキャベツも収穫が始まり~ 第1弾のキャベツをお片付けをしたのが~6月中旬頃ですが、 今回は~第2弾のキャベツもお片付けです!! ![]() <第2弾のズッキーニを収穫しよう~> ![]() 第1弾のズッキーニ苗を「1地区」に植え付けたのは~3月下旬頃 コチラの第2弾のズッキーニ苗を「第4地区」に植え付けたのは~3月下旬頃 第1弾のズッキーニ<第1地区>の収穫がスタートしたのは、5月中旬頃ですが、 第2弾のズッキーニの収穫が始まったのは~5月下順頃 今回も・・収穫してみましょう♪ ![]() <エダマメを収穫しよう~>
第1弾のエダマメの種まきをしたのは~3月中旬頃 エダマメの莢がつきはじめたのは、5月下旬頃 あのころは~綺麗で可愛い莢だったのに~。゚(。>ω<。)゚。ピー
莢に豆が入るのを待っていたら~「梅雨入り」しちゃって・・ うっかり確認を怠ったら~こんな姿になっちゃった~! Σ(T▽T;) ぐわわぁぁ~ん! 豆はちゃんとパンパンにはいっているんですがね。。残念!! ![]() <ダイコンを収穫しよう~> ![]() 春夏ダイコンの種まきをしたのは~4月初旬頃 発芽確認&間引きをしたのが~4月中旬頃 1本立ちの間引きを終えたのが~5月上旬頃 お試し収穫をスタートさせたのは~5月下旬頃 本収穫を迎えたのは~6月初旬頃 今回も・・収穫です! ![]() <つるありモロッコインゲンの支柱を立てよう~>
第1弾のインゲン栽培は「ツルなし種」で、種まきをしたのは~3月初旬頃 つるなしインゲンの収穫がスタートしたのは、6月初旬頃。 ![]() コチラ、第2弾のインゲン栽培。 「つるあり種」モロッコインゲンの種まきをしたのは~6月上旬頃 発芽を確認したのは~6月中旬頃 ![]() 今回は~「つるあり種」のため 背丈の高い支柱をたて周囲を覆いました。 ![]() ☆~本日の収獲野菜~☆ ![]() ![]() ![]() ![]() 6月21日~22日には、雨が降って作業できなかったため、 雨あがりに畑へ行きましたが~もうこの日は、湿気でムンムン状態! 雑草はボーボーで、見るのも嫌になっちゃいます。 カメラは曇るし、大根は折れちゃうし・・散々でした。 でも・・エダマメは食べられそうなので、ちゃんと茹でて食べましたよ♪ やっぱり~冷凍にはない香りが最高~ね☆ ![]() ![]() <関東地方~新規感染者数> 昨日、2022年6月26日(日)の新規感染者数は・・ ☆東京都:2004人 ![]() ![]() ☆神奈川県:1062人 ![]() ![]() ☆埼玉県:693人 ![]() ![]() ☆千葉県:548人 ![]() ![]() ☆栃木県:51人 ![]() ![]() ☆茨城県:194人 ![]() ![]() ☆群馬県:71人 ![]() ![]() (2022年6月26日更新 21時10分更新より) <国内の発生状況> *現在感染者数(143097人(前日比)+3305人) *新規感染者数(14238人(前週同曜日比)+1078人) *死亡者数(31128人(前日比)+12人) *退院者数(9082611人(前日比)+10921人) (2022年6月26日更新 21時10分更新より) 「頑張って、野菜つくれよっ ![]() ランキングに参加しています。 ポチっ ![]() いつも皆様の応援に感謝しております。 毎日のブログ更新の励みとなっています ![]() 人気ブログランキング ![]() にほんブログ村 ![]() レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|