|
カテゴリ:葉山農園(サポーター)
おはようございます。
神奈川県”農業サポーター3年生”による実習レポートです! 昨日6月28日(火)、気象台から 北陸地方、近畿地方、中国地方、四国地方、九州北部地方の 梅雨明けが発表されました。 昨日梅雨明けした関東甲信地方、東海地方、九州南部に次ぐ梅雨明けで、 東北地方を除いて梅雨明けが発表されたことになります。 今年は猛暑や水不足等が心配な夏となりそうです。 (6/28(火) 11:01配信 ウェザーニュース より) ![]() ☆~葉山農園風景~☆ <第4地区> ![]() (九条ネギ苗 × ジャガイモ跡地) ![]() (ジャガイモお片付け地 × ジャガイモお片付け地) ![]() (ジャガイモお片付け地 × ジャガイモお片付け地) ![]() (ニンジンお片付け地 × 春夏キャベツのお片付け地) ![]() (春夏キャベツ苗お片付け地 × 春夏ブロッコリーお片付け地) ![]() (トウモロコシ種まき地 × つるなしインゲン種まき地) ![]() (長ネギ苗植え付け × 春夏ブロッコリー苗お片付け地) ![]() (エダマメ種まき地 × 第2弾ズッキーニ苗植え付け地) ![]() (春夏キャベツ × 春まきダイコン種まき地) ![]() (コリンキー × ズッキーニ) ![]() (コリンキー × コリンキー) ![]() (ツル用 × スイカ苗) ![]() (つるありモロッコインゲン種まき地 × スイカ苗) ![]() (未定 × 未定) ☆~本日の作業風景~☆ この日は6月24日(金) 最高気温30.6℃、最低気温22.7℃。 前回は、トウモロコシ被害報告&ピーマン支柱立てなどを行いましたが、今回は~? <使用済の黒マルチを剥がそう~> ![]() 前作、第1弾の初夏キャベツをお片付けしたのは~6月中旬頃 畝間に防草シートを敷いているはずなのに~ 何故だか、雑草だらけの姿に、ウンザリ~!! 頑張ってマルチを剥がしましょう~♪ おぉ-(o゚Д゚ノ)ノ
前作、春夏ニンジンの収獲の終了&お片付けをしたのは~5月下旬頃 掘り残しがあったようです。 数本のニンジンを収穫しました♪(o'艸')クスッ
前作、第1弾のブロッコリーのお片付けをしたのは~6月初旬頃 前作、第2弾の春夏キャベツをお片付けしたのは~6月下旬頃 合計~4畝の黒マルチを剥がすことができました~!! 週末には、耕運機をかけてもらいましょう。 (≧∇≦)b いいね♪
<コリンキーを収穫しよう~> ![]() 屋上菜園にて、コリンキーの種まきをしたのは~3月17日。 その後、すっかり放置していて・・ コリンキー苗を植え付けたのは~5月中旬頃 ほぼ放任栽培で~人工授粉もしていませんでしたが~ 自家受粉で立派に結実していているのを確認したのは、6月中旬頃 <収穫時期の目安> 開花後10~15日前後、大きさ500~1,000gぐらいの未熟果を収穫。 (ソフトボールくらいの大きさが目安) 今回は~収穫してみましょう~!! (p゚∀゚q)おぉ♪ ![]() ☆~本日の収獲野菜~☆ ![]() <コリンキーの食べ方?> 一般的には甘酢づけなどの漬物系が多いですが~ サラダはもちろん、炒めても美味しい、生でも食べられるカボチャです♪ 皆さんなら、どんな調理法で楽しみますか? ![]() ![]() <関東地方~新規感染者数> 昨日、2022年6月28日(火)の新規感染者数は・・ ☆東京都:2514人(前日1517人 ![]() ☆神奈川県:1091人(前日753人 ![]() ☆埼玉県:478人(前日496人 ![]() ☆千葉県:639人(前日327人 ![]() ☆栃木県:97人(前日48人 ![]() ☆茨城県:125人(前日175人 ![]() ☆群馬県:121人(前日43人 ![]() (2022年6月28日更新 21時10分更新より) <国内の発生状況> *現在感染者数(142639人(前日比)+7376人) *新規感染者数(19387人(前週同曜日比)+4006人) *死亡者数(31249人(前日比)+108人) *退院者数(9111895人(前日比)+11903人) (2022年6月28日更新 21時10分更新より) 「頑張って、野菜つくれよっ ![]() ランキングに参加しています。 ポチっ ![]() いつも皆様の応援に感謝しております。 毎日のブログ更新の励みとなっています ![]() 人気ブログランキング ![]() にほんブログ村 ![]() レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|