201381 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

びぃーでるのブログ

びぃーでるのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021.06.11
XML
カテゴリ:レポート

泉万
赤から ビネガー味噌』を試してみました。

200ml
名古屋名物「赤から」と泉万醸造のコラボレーション商品。
赤から専用唐辛子と米みそを練り合わせ、醸造酢を加え、甘辛さと酸味の絶妙なバランスで、野菜や魚介類にかけたり、豚キムチのような炒め物にも便利な一品。



原材料:砂糖(国内製造)、還元でん粉糖化物、醸造酢、みそ(大豆を含む)、しょうゆ(小麦を含む)、とうがらし、食塩、にんにくペースト、ヤンニンジャン、はちみつ、かつおエキス(さばを含む)/アルコール、調味料(アミノ酸等)、V.B1、酸味料、増粘剤(キサンタン)



大好きな“赤から”とのコラボってことで気になってました!
赤から焼きそばとかめっちゃ美味しいから焼きそばにしようかな〜と思ったけど、
麺が無かったから、『鶏肉1枚』に『酒(大2)』と『赤から ビネガー味噌(大2〜3)』で半日漬け込んでから唐揚げに!!
衣は、『薄力粉と片栗粉を1:1』で。



普通の唐揚げみたいに、塩コショウや醤油や生姜やニンニクを入れた方が良いかな?と思ったけど
原材料を見たらそれ系のが入ってたからこれだけでやったみたけど美味しかったー!
辛味もそんなに無くてほんのり。
子供でも安心して食べられる辛味の味付け。
次は焼きそば作るぞー!














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.06.13 10:11:07


PR

カレンダー

サイド自由欄

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.