315509 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

一太郎の磯釣り日記

一太郎の磯釣り日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

一太郎1812

一太郎1812

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

ISO FISHING GUIDE B… udone_masterさん
自然と遊ぶ      釣り馬鹿3153さん

コメント新着

カドカケ@ Re:2012年初釣り 石物釣行 (鵜渡根 二ツ根)(01/07) 明けましておめでとう 久しぶり、元気そ…
はじめ@ Re:2012年初釣り 石物釣行 (鵜渡根 二ツ根)(01/07) あけましておめでとうございます。今年も…

フリーページ

ニューストピックス

2010.10.13
XML
カテゴリ:伊豆七島 沖磯
ここ数日は終日TシャツでぜんぜんOK
例年10月中旬ってこんな感じでしたっけ??
もっと涼しいか寒いですよね。
特に今日は暑かったなー、磯の上は夏のようでした。

釣りに行ってきましたのでブログをアップしまーす!

仲間と先週の金曜夜から2泊3日で行く神津島釣行が低気圧と
前線の影響でNGに。

残念!既に宿に荷物も送ってあり
あっーあ、せっかく、楽しみにしてたのに
その前の伊東沖 尾根への釣行予定も台風でNG.........

休み明けの昨日、会社に行っても終日ボーっと
なんだか、このままじゃ、おさまりがつかないなー

天気図を見ると明日の海況は最高のナギ予想
こうなりゃ、会社休んで行っちゃうかー神津島へ!
思い立ったが吉日、帰宅後、下田に走りました。

海岸沿いを真夜中のドライブ
普段は慢性渋滞のこの道も平日真夜中はガラガラ
大好きなCDを多めに持って音楽を聴きながら
窓を開けると心地良い風
虫の声、秋の音色 気持ちいいなー
けっこう好きなんですねこの1人の時間......

さて、今回の場所は青物狙いでタダナエ方面
海はめったにないようなナギ、静かです。


2010.10.13 神津島 002.JPG


釣れるかな??
エボシ 明神下と他の方たちを降ろしてオネエモ3番 先端へ
本日は名礁オネエモ 1人で貸切です。


2010.10.13 神津島 030.JPG


今回は青物狙いで 
オキアミは2枚だけ、イワシのミンチを20キロと付け餌のイワシ
後はムロアジを釣って泳がせる

到着後はルアーをひたすら投げ、足元にミンチをせっせと撒きます
オオカミでも来ないかなー


2010.10.13 神津島 025.JPG


約1時間 ルアーまったく反応なし
ミンチを撒いている足元にも餌取りチョウチョ、スズメ、フグのみ...
青物か寄った気配なし ムロアジも見えない..
とりあえず、オキアミのフカセでやってみても餌取りに秒殺され
イワシ餌のヘチ釣りも同様...ダメ。
オネエモの端から端まで歩き回っていろいろと探るが...
11時ギブアップ!磯替え決意!


2010.10.13 神津島 032.JPG


対面のソーダイへ移るも状況は変わらず....
やばい!クーラー空だ!
せめて、イサキでも....しかしタイムオーバー
完全ボーズ(泣)


2010.10.13 神津島 040.JPG


本日は他の磯もダメなようでした。
前日まで入れ食いだったムロアジがいなくなり...

できれば今月 もう、一度来たいなー

では














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.10.16 05:56:12
コメント(3) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.