226672 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

べるのよもやま話

べるのよもやま話

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

べる818

べる818

Favorite Blog

オカルト馬券で週末… benny_toyamaさん
☆らびあんろーず☆ らび☆ミさん
嵐ッ子 MITSU7さん
楽天市場 あきララ… あきラララさん
GROOVE'S ROOM 大成#10さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:明らかに、、、オーバーワークなんです( viagra cialis perugevaren van cialisord…
http://buycialisky.com/@ Re:認知症タウンミーティングに参加して来ました・・・(02/07) take cabergoline and cialis togetherbuy…
http://buycialisky.com/@ Re:ウォーターボーイズを宜しく♪(10/02) cialis onlinefree cialis powered by vbu…
http://buycialisky.com/@ Re:人事考課・・・( viagra cialis p forcelow dose cialis bl…
http://buycialisky.com/@ Re:私の職場に降りかかる受難・・・(T_T)(11/28) cialis denavir alesse prevacidcialis ph…

Freepage List

July 28, 2006
XML
テーマ:高校野球(3605)
本日、マリスタで行われた決勝戦のカードは、千葉経済付属高校 VS 拓大紅陵 となった。

私、個人的には、ベスト4へ勝ち進んだ市立稲毛と市立習志野を応援しておりましたが、、、

なんと両校とも昨日敗れてしまい・・・涙ぽろり

今大会、千葉経済は実はノーシード校でした!!!

しかし・・・高校野球通の人なら記憶に新しいところで、千葉経済は2年前に甲子園出場。

松本投手、松本監督の『親子鷹』が話題にもなり、初出場でベスト4入りという快挙を達成ちょき

2年後、松本君の弟くん(こっちは投手ではないです)がメンバーに入っており、

昨日も習志野との死闘を2-1で延長・サヨナラ勝ちを決め、本日も延長戦を制しての優勝王冠

2年前の選手権でもそうでしたが、1試合、1試合、戦うごとに強くなってく・・・

そんな感じが伺えます・・・

千葉経済かぁ。。。

実は、長男が公立の滑り止めで受けたのが、経済でして。。。

息子はサッカーでしたが、現在の高校よりもサッカーも強い学校だったので、

進学したがっておりました、、、

でも、私立高校なんで、、、庶民は公立高校へ通わせたいわけで、、、爆弾

もし、希望通りに入学していたら、高校1年に続き、3年でも甲子園行きだった・・・のですね雫

ま、結果論ですが。。。(苦笑)

参加校数180を超える戦国・千葉の大会を勝ち抜いた訳ですから、

是非とも頑張ってもらわないとね!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 29, 2006 12:32:04 AM
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.