226676 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

べるのよもやま話

べるのよもやま話

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

べる818

べる818

Favorite Blog

オカルト馬券で週末… benny_toyamaさん
☆らびあんろーず☆ らび☆ミさん
嵐ッ子 MITSU7さん
楽天市場 あきララ… あきラララさん
GROOVE'S ROOM 大成#10さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:明らかに、、、オーバーワークなんです( viagra cialis perugevaren van cialisord…
http://buycialisky.com/@ Re:認知症タウンミーティングに参加して来ました・・・(02/07) take cabergoline and cialis togetherbuy…
http://buycialisky.com/@ Re:ウォーターボーイズを宜しく♪(10/02) cialis onlinefree cialis powered by vbu…
http://buycialisky.com/@ Re:人事考課・・・( viagra cialis p forcelow dose cialis bl…
http://buycialisky.com/@ Re:私の職場に降りかかる受難・・・(T_T)(11/28) cialis denavir alesse prevacidcialis ph…

Freepage List

October 8, 2006
XML
昨日は、パ・リーグのプレイオフ第一戦、Jリーグ・・・F1予選。。。

今日は、パリーグのプレイオフ第二戦、F1決勝。。。

見たいものが沢山あるのに、、、二日とも仕事だったので、、、雫

でも、プレイオフ、盛り上がってますね♪

まぁ、ロッテファンの私としては、蚊帳の外なんで、、、

もう既に今シーズンの野球は終了したと思っておりますが。。。(^^;;


昨日は、松坂 vs 斉藤 のガチンコ勝負・・・うっしっし

松坂くん、4死球と大乱調ながらも点を与えず、、、

和巳の方は、鼻血を出してしまった後に和田にタイムリーを打たれ、痛恨の1失点・・・

終了後、ベンチへ引き上げる時の様子を見たけど。。。

やっぱり、かなり悔しそう・・・

そりゃそうよね。。。

和巳としたら、今までも投手戦っていうことは多々あったけど、、、

ずっと粘って、味方の援護をもらって勝ってきたんだもの。。。(^^;;

王監督から、「投手のことはお前に任せた」と言われたそうだし、、、

選手会長ですか・・・?

かなりの気迫でありました。。。

西武は松坂君しかいないから(失礼^^;)、ソフトバンク有利なんじゃないか?って思ったけど、

本日、打線爆発炎

プレイオフで活躍出来なかった松中が活躍して、、、泣いちゃったんですって?(^^;

泣いても笑っても、第一ステージは明日で決着がつきます!

やっと明日はお休みなので、、しかと見届けようかと・・・?!!


でも、どっちが勝っても、第二戦で応援するのは、日ハムだけどね~~~あっかんべー


F1の方は、M.シューマッハ。。。リタイアしちゃって、、、

チャンピオンを決めることが出来ませんでした。。。(^^;;

決着は、最終戦のブラジルへ持ち越しかぁ~びっくり

実は、シューマッハは、、、昔、、、本当に嫌いだったんです(^^;;

な~んか、、、ロボットみたいで!(爆)

なんせ、セナのファンだったしね~~f(^_^;

でもね、、、シューの素晴らしさを理解したのって、やっぱりフェラーリへ移ってから、かしら??

マシンだけじゃなくて、本当に凄いドライバーなんだ!っていうのが分かってから。。。かな。

私のファン歴は、セナ→M.ハッキネン、片山右京→シュー、佐藤琢磨 という具合に推移・・・(^m^)

今季、アロンソっていうドライバーが、、、「もうシューマッハの時代は終わった」とばかりに

頭角を現して。。。かつてのセナとシューの関係のようですが。。。

今度のブラジルがラストラン・・・涙ぽろり

最後は優勝して、、、花道を飾ってもらいたいと思うのだけど、、、どうなるのかな??





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 9, 2006 10:36:25 PM
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.