226807 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

べるのよもやま話

べるのよもやま話

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

べる818

べる818

Favorite Blog

オカルト馬券で週末… benny_toyamaさん
☆らびあんろーず☆ らび☆ミさん
嵐ッ子 MITSU7さん
楽天市場 あきララ… あきラララさん
GROOVE'S ROOM 大成#10さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:明らかに、、、オーバーワークなんです( viagra cialis perugevaren van cialisord…
http://buycialisky.com/@ Re:認知症タウンミーティングに参加して来ました・・・(02/07) take cabergoline and cialis togetherbuy…
http://buycialisky.com/@ Re:ウォーターボーイズを宜しく♪(10/02) cialis onlinefree cialis powered by vbu…
http://buycialisky.com/@ Re:人事考課・・・( viagra cialis p forcelow dose cialis bl…
http://buycialisky.com/@ Re:私の職場に降りかかる受難・・・(T_T)(11/28) cialis denavir alesse prevacidcialis ph…

Freepage List

December 15, 2007
XML
カテゴリ:仕事の話
昨日2回、今日1回、ある入居者の居室が水浸しになり・・・びっくり荒波

当初、その方が居室内の洗面台の水を出しっぱなしにしているのではないか?

・・・と思われていた。次には、洗面台を詰まらせてしまい、排水管の流れが悪くなっているかと・・・!?

で、、、「今日、水道屋さんにみてもらいます」と朝礼で言ったものの・・・

その直後に再び浸水し・・・どうやら居室内にある排水管らしきものから水が溢れ出ているらしいことが判明。

すぐに給排水設備の会社へ連絡とるも、、、土曜日なのでつながらないっショック

併設の特別養護老人ホームの男性職員が見に来てくれて、外の配管付近の壁にも水が染み出ていることから、

そのパイプを切断して、パイプ内を掃除し、、、また接続しておけばいいのではひらめきという話に・・・!?

う~~~ん・・・本当に大丈夫なのかぁ~~~わからんと私は半信半疑・・・雫

とりあえず、、、私は、昨日から立位も歩行も出来なくなってしまった方を病院へ・・・

いつも徘徊している方で、骨折して車椅子の生活になるだろうと言われていたものの・・・

徘徊によるリハビリで見事克服あっかんべーすっかり歩けるようになったTさんであったが、、、

全く立とうともせず、歩きもしないっしょんぼり

今朝から血圧も高く・・・これは、脳梗塞を起こしているのかも。。。!

明日は日曜日だから、今日診て貰わないと、、、雫と、病院で頭部CT検査を受ける。

結果、異常なしで、声を掛けながら少しずつリハビリするように・・・との指示を受けて戻る・・・。

で、、、問題の下水溢れ事件だっほえー

私は、駄目元で、以前働いていた職員のところへ連絡して水道屋さんのご主人がレスキューに来て貰えるか、確認・・・(^^;

運良く、忘年会で早帰りをしていて見てもらえることに。。。ちょき

結局、、、浸水している1階Oさんの居室脇のトイレや居室内の洗面台が詰まっていたのではなく、

2階のトイレ、トイレ付近の水周りの排水管が詰まっていることが判明グッド

う~~ん・・・「餅は餅屋」っていうけど・・・素人判断でやったところで、解決しなかったんだなぁと感心。。。

どこが詰まっているのかを検証する為に、また色んな所の水を流したので、、、

Oさんの居室は再び浸水っ!!

・・・しかも、、、今回は、、、最悪の事態どくろ

「汚水」な訳で・・・水に混ざって、、、あんなものやらこんなものまで・・・爆弾

(あぁ、、、この場で何か?を書くことは出来ませんっ失敗

この日は、2箇所のトイレを使用禁止にしておしまい。。。翌日へと繰越でした。。。

そして、最終的にわかったことは・・・

木の根っこが下水の排水管を破って、排水管内に進入していたこと、、、びっくり

それに加え。。。2階トイレから、ペーパータオルが多量に流されていたという事実・・・ほえー

う~~~ん・・・尿とりパッドを流してしまって、詰まったことは今まで何度もありますが・・・

こんなことになっていたとは。。。

でも、、、直ってよかった、よかった・・・

それにしても、今回は辞めたUちゃん(旧姓)&ダーリンのお陰で早く解決して、本当に良かった音符

人の縁って・・・本当に大事にしなきゃな~と思う事件だったのでした。。。


それから、、、歩けなくなってしまったTさんですが、、、

認知症の進行の過程には、、、「失行」と呼ばれるものがあり、

これまで普通に出来ていたことが、身体的に何も問題はないのに、ある日突然出来なくなってしまうことがあります。

例えば、洋服を着替えるのも今まで自分で出来ていたのに、急に出来なくなってしまったり・・・雫

今回も、立つ、歩く、という行為の他に、食事をするっていうのも、食べさせてあげれば食べるんだけど、

自分では食べようとしない、っていう症状が見られています。。。

このまま、寝たきりになんかならないで欲しいんだけど・・・涙ぽろり

もちろん、家族もかなり心配しています・・・わからん

こ~んなハプニングの一日は、、、決して珍しいことではない・・・グループホームなのでした・・・爆弾





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 17, 2007 12:24:48 AM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.