2037226 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

真幸くませ

真幸くませ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

紅そうび

紅そうび

カレンダー

コメント新着

紅そうび@ MYCAさんへ  コメントありがとうございます。 毎日暑…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2004.01.25
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 今日、日本橋へ 長男と4番目と友人の案内で
パソコンの自作機をつくるべく。。
 (恐ろしいことに 長男は、パソコンを選んでくれると思っていただけだった。。
 果たして、部品は、組上がり動くのか?)
 (買ったものは、配達してもらう。)
 主人に、どんなものを買ったのか 長男は説明できない。
 あれあれ、友人は細かく説明していたはずなのにねぇ。。

 しかし、長男は、パソコン関係の職業につくつもりらしいのに、
それも トラブルシューティングをするとかしないとか
この自作機作る経験によって、自分の読みがいかに甘いもので
あるか分かるでしょう。
 (主人が、おもちゃ買い与えられた子どもの様に生き生きし出した。
説明しもって組み立てる予定らしい。)

 今日の同行のお礼に バター飴3袋のお土産を持って行った。かなりのお気に入りのようで、びっくりした。
 家に帰ったら、宅配便に、バター飴2袋あったので、
友人用にとっておく予定。
 
 これからの友人へのプレゼントは きまり。
 バター飴。
 ドコのが美味しくて安いかよーく調べなきゃ。
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.01.26 07:15:49
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.