2037461 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

真幸くませ

真幸くませ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

紅そうび

紅そうび

カレンダー

コメント新着

紅そうび@ MYCAさんへ  コメントありがとうございます。 毎日暑…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2004.01.30
XML
 今日はお天気。
 保健センターまで、てくてくと、片道1時間以上の道を だっこして
 行きました。

 朝、確認したら、ツ反は、陰性。
 3番目は、強陽性で、確認の為2回したけどそれでも強陽性。
 周囲に結核患者さんが居るって事かしらって
 ぞっとした記憶があった。
 3番目と4番目の違いは、生まれて1ヶ月過ごした場所。
 (4番目だけはは、里帰りせず産みました。)
 実家周辺に、結核患者?などと
 とりとめなく 考えながら。 

 着込みすぎたのか 汗びっしょりの私。
 汗対策一切していなかったから、臭かったかな。
 断乳したら、薔薇のサプリ飲む予定だけど。

 今日は終わりの方だったので 番号札もなく。
 体温測って、保健婦さんに体温確認と問診票の確認、
 お医者さんの診察、そしてBCG接種。
 押さえつけられるので、それをいやがるだけで、
 接種に対して ほとんど反応無し。 免疫つきますように。
 乾くのに30分かかるって言われたけど
 みるみる 乾いていく。
 前に接種した人追い越して、乾いたのを確認してもらい
 接種後15分で、保健センターを出た。
 おととい 166人きて 今日161人きたとか。

 アステの100均のお店で、粘土板と粘土ベラを探すけど
 見つからないなぁと思っていたら、4番目、機嫌悪くなり、
 阪急百貨店のベビー室で、母乳を飲ませ、ひと休み。
 はかりで 服着せたまま 測ったら 7.0キロ。

 だっこヒモで再び我が身にくくりつけ、阪急百貨店散策。
 娘の誕生日の飾りに、使えるものが、バレンタインデーの
 コーナーにないかと 探すが無い。
 数年前は、薔薇の形したマジパン?があったのに

 また てくてく 歩いて 帰途へ。
 途中、マクドナルドがあるのを思い出し、
 長男に、メール マクド寄るけど、何か食べる?
 即 食べる てりやき という返事が来る。

 一番 子守してくれる長男のためにてりやき
 あとは、ふつうのハンバーガー4つ
 結局 娘と3番目は、1.5個のハンバーガー食べた。

 娘、今日のお弁当、いい格好して、少なめにしたために
 耐えられなかった、おなかすいたと
 レトルトのカレーを、たっぷりのご飯と食べていたのに、
 買ってきたハンバーガーを1.5個平らげた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.26 22:12:53
コメント(0) | コメントを書く
[我が家の4番目 平成15年生まれ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.