|
テーマ:焼酎は美味い(2549)
カテゴリ:米焼酎
「十四代 長期熟成 蘭引酒 鬼兜」 古代ギリシャで生まれた「アランビック」が 現在の単式蒸留機の原型と言われ,その醸造方 が世界に伝わったそうです。 日本には、500年くらい前にポルトガルから伝わったと 聞いてます。 違ったらすいません。
さて この鬼兜 以下 同梱の説明書より抜粋 且つ 引用、要約させていただきます。 「鬼兜 の由来は、約1千年前 羽州富並みに 城主 落濱入道大林こと 大森政圀の居城だった「鬼兜城」 からだそうです。」 鬼兜は、特に吟味した原料米をもとに「アランビック」 (全銅製直火型単式蒸留器・シャラント型ポットスィール) をを用いて「らんびき」をくり返しかえし、ハートと呼ばれる 部分だけを取り出し 長期間貯熟成ののち、さらにホワイト オーク樽にねかせ整させた、いわば日本酒のコニャックとも 言うべき 最高級酒です。」 ほんと その通りです。 日本酒を 越えてます。モルトです。 ストレートで お楽しみ下さい。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[米焼酎] カテゴリの最新記事
|