438524 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

毎日ルクルーゼ♪

毎日ルクルーゼ♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005.09.05
XML
昨日、一昨日は、家事が終了次第一人で出かけた。
一昨日は、お昼ご飯も作ってない。
みんな好き勝手なことやって、言うこと聞かないし、お願いしていたことさえもやってくれない~。
私だけ、家事にあけくれるのも馬鹿馬鹿しい気がしてきた・・・。
しかも、爆発しそうだったしね~。子供にあたりたくもなかったし・・・

車に乗って、どこいこうかな~?と思いながら、ちょっと遠出でも?
できないんだよね~。やっぱ・・・
電話が鳴っても出ずに、自分だけの時間を満喫~。
行くとこと言えば、ショッピングセンター巡り・・・
だんだん気持ちも晴れてきて?!本屋でかなり立ち読み。
そこで、面白い本を見つけた~。

強育論

内容は、かなり傲慢だけど、言ってることはまちがっていないんだよね~。
というのが感想。
私の子供を育てる最終目標は、自立して一人で生きていけるように育てる!
そのためには、教えすぎてもダメなんだな~って思ったし、私がやってきたことの中には、自己満足で終わることがいっぱいだな~て。
今の学校は、レベルの低い子にあわせて授業をすすめてるけど、それは絶対に良いことじゃないんだな~って思いました。ゆとりでなく、堕落するだけ。
上を見ないで、どうやって成長するんだろう?成績が伸びるんだろう?って
この本読んで思いました。
教えるのではなくて、考えさせることが大事なんだな~っとも思いました。

気持ちを新たに、息子の学習にも取り組めそう?!です。
この本全てを受け入れなくても、チョイスして、自分なりの強育したらいいんだな~って思いました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.09.05 10:22:05
[たわいもない独り言] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.