2182171 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2004.07.16
XML
カテゴリ:ワタシゴト
日本最大500ディーラーが集まるという「骨董ジャンボリー」に行って来ました。
今日は、アーリーバイヤーディということで入場料三千円とちょっとお高い日だったのですが(明日、明後日はたしか千円)
いやあ、行って本当によかったです。

1時オープンのところ、私が会場に着いたのは1時20分ぐらい。
とにかく勝手がわからないので、まず一通り覗いたのですが
一通り見るのに、1時間ぐらいかかりました。

今回はSooty関係が目当てだったのですが
Sootyのパペットを扱っている店は、2店だけでした。
といっても、Sootyのエッグスタンドがある店とかぬいぐるみがある店などは数店あったんですけどね。
で、2店あったうちの1店のパペットが値段のわりに状態がよくて
思わず購入しちゃいました。(チャドバレーでタグもきれいだったの)
ついでにというわけでもないのですが、1stのアニュアルも買っちゃいました。
(これも、状態がよかったんですよ)

で、他の店ではSootyもどきというかモノクロSootyともいうべき(むしろ、パンダのスーもどきというのか)
ぬいぐるみを買いました。
特にどこのメーカーというわけでもないし
そもそもアンティークなのかも不明な子なんですけどね。
ここでは、Sootyのカードゲームも一緒に買いました。
まあ、カードゲームといってもトランプみたいな紙のカードです。

で、今回一番のお買い物であり
衝撃というべき買い物をしたのですが
私にとって幻だったシュタイフの「Nagano」と「Taro」をついにというか買ってしまいました。
もうね、この2体を買うことができただけで元は十分すぎるほどとれました。

さすがに、それぞれをいくらで買ったのかを書くのは気が引けるんでしませんが
本日のお買い物トータルが約7万円。
中古とはいえ、「Nagano」と「Taro」込みでこの金額。
いやあ、骨董ジャンボリー様様って感じです。

でも、シュタイフベアに興味がない人には
すごい無駄使いをしているようにしか見えないんでしょうけれど(苦笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.11.11 07:53:34
コメント(2) | コメントを書く
[ワタシゴト] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

べあふぉーらいふ

べあふぉーらいふ

Recent Posts

Archives

Category

Comments

べあふぉーらいふ@ Re[1]:Steiff BE@RBRICK 70PB 1000%(04/24) くまやしき@いさやさんへ 素敵なものを…
くまやしき@いさや@ Re:Steiff BE@RBRICK 70PB 1000%(04/24) σ(・_・)BE@RBRICKリラックマの1000%を持っ…
くまやしき@いさや@ Re:シュタイフ「ミッキーマウスとテディベア桜」日本限定で発売へ(03/26) ピンクのテディベアだけ欲しいと思ってし…

Free Space

◆たぶん、シュタイフの代理店の2024年イチオシ


© Rakuten Group, Inc.