2175072 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.11.25
XML
連休中に「横浜人形の家」で行われていた「テディベア展」に行ってきました。
以下、サイトから内容を転載すると、


【主な展示内容】
●エントランス
・艦長と水兵スタイルのジャンボベアがみなさんをお迎えします。
・オープンディスプレイですので来館の記念にベアたちと記念写真を撮ることができます。
●展示コーナー1
・白船艦隊について写真とともにパネルで紹介します。
・「テディベア」の名前の由来となったセオドア・ルーズベルトのエピソードを紹介します。
・ルーズベルト関連の小物を展示します。
●展示コーナー2
・貴重なアンティークベアや、アメリカ大統領に扮したベアなど、テディベアの歴史年表とともに展示します。
・ニコルマーショレックといわれる各国の印象的な衣装を身につけた国際親善大使 ベアを一堂に展示します。
●展示コーナー3
・貴婦人をモチーフとしたベアなど世界各国の様々なアーティストによるテディベアを展示します。
●展示コーナー4
・ベアの作り方をパネルと型紙などの資料によってご紹介します。
●展示コーナー5
・パディントンベアやクマのプーさん、スモーキーベアなど、みなさんがご存じのキャラクターベアを展示します。
●展示コーナー6
・その他、思い出の服や、スカーフなどをぬいぐるみ職人の手によってオリジナルテディベアに変身させた「メモリーベアコーナー」など、趣向を凝らした展示をします。


【特別展示】 世界中を最も多く旅したテディベア "テディ・エドワード"
彼は、写真家であった故パトリック・マシューズ氏と共に世界中を旅し、 その様子は
テレビ番組や雑誌・絵本などで広く紹介されました。そして、やがては「世界中を最
も多く旅したテディベア」との称号を冠されるようになったのです。
今回はイタリアから帰国したばかりのテディ・エドワードと、世界中を旅した記念写真
を一緒に展示します。
【テディベア特設ショップ】
期間中、3階の特設ショップでは、テディベアにちなんだぬいぐるみや小物など、様々なグッズを取りそろえて販売いたします。



いろいろ書かれていますが正直そんなにすごい内容ではないです(笑)
那須テディベアミュージアム所蔵の海外のアーティストベアがきているのでそういうのが好きな方には楽しめますがメリーソートやシュタイフベアなどの展示はほぼないです。
あっ、人形の家館長石坂浩二所蔵ベアとして「シュタイフ タロー」が展示されていました。
(って、あえて大きくそういう説明がされているのもどうかと思わなくもないですが…)

とりあえずというか、テディ・エドワードが展示されているので彼に会いたい方はぜひ♪

そうそう、ショップでは那須テディベアミュージアムのグッズ販売があったのでミュージアム10周年記念として販売されたテディ・エドワードのレプリカを始めて見ました。家には5周年記念として販売された小さい子がいるのでぜひ等身大のも欲しいと思っていたのですが大きいと連れ回せないんですよね。どなたかお持ちの方っていらっしゃいますか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.26 01:08:17
コメント(2) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

べあふぉーらいふ

べあふぉーらいふ

Recent Posts

Archives

Category

Comments

べあふぉーらいふ@ Re[1]:Steiff BE@RBRICK 70PB 1000%(04/24) くまやしき@いさやさんへ 素敵なものを…
くまやしき@いさや@ Re:Steiff BE@RBRICK 70PB 1000%(04/24) σ(・_・)BE@RBRICKリラックマの1000%を持っ…
くまやしき@いさや@ Re:シュタイフ「ミッキーマウスとテディベア桜」日本限定で発売へ(03/26) ピンクのテディベアだけ欲しいと思ってし…

Free Space

◆たぶん、シュタイフの代理店の2024年イチオシ


© Rakuten Group, Inc.