051527 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

B.G.EAGLER

B.G.EAGLER

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
March 26, 2006
XML
カテゴリ:東北EAGLESを斬る
いよいよ開幕しましたね~昨日今日と2連敗となってしまいましたが、落ち着いたサインプレー、打者に合わせた守備体系、少なくとも楽天は「野球」ができるようになってきた感はあります。

2戦目は見れませんでしたが、ここまでで思うところを書いてみようかと思います。

一場:開幕投手で6回3失点と、失点しつつも大崩れせず悪くない内容でした。2年目を迎えだいぶ落ち着いてきた感もありますね。次の登板に期待しましょう。

青山:開幕でいきなり中継で出てきました。多少ピンチもありましたが0点に押さえ、自信につながったんではないでしょうか。変化球のコントロールに不安がありますが、140中盤のストレートは十分使えそうですね。しばらくは中継でためして、近いうちに先発もあるのかもしれませんね。そういえば松崎も抑えたようですね。期待したいものです。

有銘:2戦目中継で炎上したみたいですね(;^^)やはり2段モーションの調整がうまくいっていないのでしょうか…二軍におちてでもまた先発に向け這い上がってきてほしいものです…

小倉、河本:このへんのベテランはさすが監督、中継で上手く起用しているようですね。

藤井:カツノリで出てくるんではないかと内心ヒヤヒヤでしたが、無事開幕スタメンでしたね。今のところは安定しているんではないでしょうか。一場がガッツにHR打たれたあと悔しそうな感じだったのが印象的でした。がんばれー。

鉄平:ヒットが出ていないのが気になりますが、守備面では広い守備範囲を生かしていいプレー見せてますね。打撃の調子があがればこのままレギュラー定着できるはずですので、がんばってほしいものです。

沖原:2戦目にエラーが相次いだようですね…。これを糧に次戦に生かしてほしいものです。

フェルナンデス、リック:2人ともちとヒット打ててませんね。2人の打撃の調子があがらないとなかなか勝利は難しいのかもしれません…

あとは礒部山崎先生は調子いいようですし、いずれ打線の調子が上がってくれば勝てるようになるのではないでしょうか。

監督が変わり、この短い準備期間でも投手起用、データに基づく戦術と、野球の「質」は上がってきている印象があります。ただし、依然としてチームとしての力は劣っています。今後どのようにしてチームを作り上げていくのか、楽しみですね。

あとは、昨日今日で朝井以外の先発候補を使っていますから、山村、金田の昇格即先発がフルスタ開幕シリーズではありそうですね。

とはいえ、今週は天気大荒れで開幕戦が無事できるかどうか不安な状況のようですが…(;^^)どうなりますかねぇ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 26, 2006 09:40:50 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Calendar

Category

Favorite Blog

いやはや、なんとも…… New! かつどンさん

県の中総体に向けて 仙台のお父さん

脱力・・・そして明… なじるしさん
楽天サンバ!! マロ1224さん

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/pm0i1eh/ 今…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/64lj9ob/ ア…

Freepage List

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

B.G.007

B.G.007


© Rakuten Group, Inc.